レシピサイトNadia
    副菜

    定番化した今、改めて無限ピーマンを考える

    • 投稿日2020/09/21

    • 更新日2020/09/21

    • 調理時間10

    ある時期、一世を風靡した無限ピーマン。これをもっとおいしくできないだろうか。その旅の終着点がこれだ!

    材料2人分

    • ピーマン
      4個
    • ツナ
      1缶
    • ごま油
      大さじ1
    • 和風だし
      小さじ1
    • 塩こんぶ
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    ①切り方 ②炒め方 ③旨味の相乗効果

    • 1

      「ピーマン」 画像は1個ですが4個用意しましょう。

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程1
    • 2

      「種とワタを取り除く」 切り方は動画をご参照ください。

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程2
    • 3

      「繊維と垂直に切る」コツ① 無限ピーマンは材料が少ないので、ピーマンの香りを活かすために細胞を壊すよう、繊維を断ちます

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程3
    • 4

      「端も」 こんな感じで、切っておきます。

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程4
    • 5

      「準備完了」 あとは炒めるのみ!

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程5
    • 6

      「ごま油」 油をしいたら火を点けて。

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程6
    • 7

      「ピーマンを入れる」 パサッ。

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程7
    • 8

      「焼く」コツ② 従来の方法ではレンチンが多いですが、レンチンは加熱コントロールが難しい。なので焼く⇄混ぜるを繰り返します

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程8
    • 9

      「たまに混ぜる」 常にじゃないってところが大事。こうすることで焼きムラができるので食感に遊びが出て旨食感に。

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程9
    • 10

      「目指すべき状態」 焼き色がついているところ、ついていないところが混在した感じを目指して。

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程10
    • 11

      「ツナ」 油ごと入れます。ツナはマグロのフレークタイプが美味。

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程11
    • 12

      「さっと炒める」 ごくさっとで。というのも、あんまり炒めちゃうとツナの食感が弱くなりすぎるので。

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程12
    • 13

      「火を止める」 ツナがあらかた混ざったら火を止めて。

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程13
    • 14

      「和風だし」コツ③ 旨味要素その1:イノシン酸です。

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程14
    • 15

      「塩こんぶ」コツ③ 旨味要素その2:グルタミン酸です。異なる複数種の旨味要素は掛け算的に旨味を増幅させます。

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程15
    • 16

      「さっと和える」 全体に馴染んだら...

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程16
    • 17

      「完成!」 本家のレンチンより手はかかりますが、味の深みは全く別物。ぜひお試しを!

      定番化した今、改めて無限ピーマンを考えるの工程17
    レシピID

    398379

    質問

    作ってみた!

    「野菜のおかず」のレシピをまとめて見る

    関連キーワード

    こじまぽん助
    • Artist

    こじまぽん助

    分子調理学研究家・ビデオグラファー

    料理の「それが知りたかった!」をあなたに。材料が同じでも、テクニックがなくても「作り方ひとつで」確実においしく作れるレシピをご紹介。 料理の「全ての工程には、おいしくなるための理由が必ず存在」しています。動画では、それを誰にでもわかるように解説しています。 普段は裏方として、映像制作/マーケティングを中心に事業展開しています。 主たる業界として、 ①食品/調味料/飲料メーカー  ・WEB CM 制作  ・レシピ開発  ・パッケージ写真  ・料理動画 ②建築/美容/SaaS/金融/自動車/アパレル/その他色々  ・WEB CM 制作  ・街頭広告 制作 (渋谷スクランブル交差点等)  ・交通広告 制作 (山手線/タクシー等)  ・TV CM 制作  ・短編ドラマ制作  ・SNS 運用支援  ・ナレーター/声優 (年に数回だけ) 等を上流から下流まで担当。 年間200〜300本程度の動画を制作しています。 <映像関連 所属/会員>  ・だから、LUMIX。運営委員会 (2023/1〜)  ・LUMIX 公認クリエイター (2023/3〜)  ・LUMIX 公式パナチューバー (2020/9〜)  ・LUMIX プロフェッショナルサービス (2019〜)  ・SIGMA プロフェッショナルサービス (2023/2〜)

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History