旬のとうもろこし。 炊き込みごはんにするか、 焼きもろこしにするか、 では、両方で!のレシピです。
米は洗っておきます。 とうもろこしは芯から実をはずします。鍋に芯と水を入れ、10分程度煮出します。
炊飯器に米を入れ、芯の煮出し汁を2合のラインまで入れて塩を混ぜます。最後にトウモロコシの実をのせて、炊き込みごはんモードでスイッチを入れます。
炊きあがったら、金ごまを混ぜて、おにぎりにします。 刷毛でしょうゆを塗りながら、グリルで両面を焼きます。
芯から煮出した汁でごはんを炊くことで、とうもろこしのうまみを余すことなく味わいます。 おにぎりを焼くときは、焼き網に油を塗っておくと網にくっつきません。醤油は少しずつ2〜3回に分けて塗るとうまくいきます。
レシピID:115571
更新日:2014/05/25
投稿日:2014/05/25