2020.02.03
分類主食
調理時間: 40分
ID 385707
ツナマヨとカニカマで手軽に作るサラダ巻き。
子どもたちの好きな具材ばかりなので、作ってほしい!とリクエストもよくあります^^
太すぎず、細すぎず、子どもに食べやすい大きさなので、恵方巻きにも♪
【酢飯】 | ** | |
白米 | 2合分 | |
A
|
酢 | 50g |
A
|
砂糖 | 30g |
A
|
塩 | 6g |
【具材】 | ** | |
カニカマ | 12本 | |
ツナ | 1缶(70g) | |
B
|
玉ねぎ(みじん切り) | 1/8個分 |
B
|
マヨネーズ | 大さじ1と1/2 |
レタス | 2枚ほど | |
卵 | 2個 | |
C
|
水 | 大さじ2 |
C
|
みりん | 大さじ1/2 |
C
|
砂糖、醤油 | 各小さじ1/2 |
C
|
塩 | 少々 |
焼き海苔 | 4枚 |
酢 50g、砂糖 30g、塩 6g
は混ぜ合わせ、砂糖と塩をよく溶かしておく。酢 50g、砂糖 30g、塩 6g
を加え、しゃもじで切るように混ぜて冷ましておく。(艶が出るまで、うちわで冷ますとさらに◎)玉ねぎ(みじん切り) 1/8個分、マヨネーズ 大さじ1と1/2
を入れてよく混ぜる。水 大さじ2、みりん 大さじ1/2、砂糖、醤油 各小さじ1/2、塩 少々
を入れてよく混ぜて卵焼きを作る。細長い棒状(4等分)に切る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!