レシピサイトNadia
主食

ししゃも佃煮としょうがご飯のおにぎらず

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5炊飯時間をのぞく

たっぷりの生姜が入ったしょうがご飯で子持ちししゃも佃煮をサンドした、相性抜群のおにぎらず! 簡単にできてしっかり食べられる満腹おにぎらずです。

材料2人分(2個分)

  • A
    1合
  • A
    しょうが(千切り)
    20g
  • A
    200㏄弱
  • A
    大さじ1
  • A
    小さじ1/3
  • 子持ちししゃも【佃煮】
    8尾
  • マヨネーズ
    適量
  • 大葉
    4枚
  • おにぎらず用のり
    2枚

作り方

  • 1

    しょうがは千切りにする。 炊飯器にAをセットして普通に炊飯する。

    ししゃも佃煮としょうがご飯のおにぎらずの工程1
  • 2

    ラップをしいた上にのりを置き、1のしょうがご飯を1/4量乗せる。

    ししゃも佃煮としょうがご飯のおにぎらずの工程2
  • 3

    2に大葉を2枚置き、子持ちししゃも【佃煮】を4尾乗せて、マヨネーズを好みの量かける。

    ししゃも佃煮としょうがご飯のおにぎらずの工程3
  • 4

    3の上に、1のしょうがご飯1/4量を広げてサンドするようにのせていく。

    ししゃも佃煮としょうがご飯のおにぎらずの工程4
  • 5

    ラップごとのりの4辺をおりたたみ(ご飯を包みこむように)、1分ほど置いておく。 縦に2等分に切る。

    ししゃも佃煮としょうがご飯のおにぎらずの工程5
  • 6

    1~5の作業をもう一回繰り返す。

    ししゃも佃煮としょうがご飯のおにぎらずの工程6

ポイント

新しょうがを使うとより美味しくできます。

広告

広告

作ってみた!

質問