レシピサイトNadia
デザート

食パンで!餅&あんこ入り揚げパン♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

食パンに、ポケット状の切り込みを入れ つぶ餡と切り餅を入れ、切り口を閉じ、揚げます、簡単におやつが完成!揚げたて最高♪揚げるので、賞味期限ぎりぎりのパンも美味しくいただけます☆

材料2人分

  • 食パン(6枚切り)
    1枚
  • つぶ餡
    約60g
  • 切り餅
    1/2個
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    食パンを半分にカットし、切り口真ん中に包丁で1本切り込みを入れ、 ポケットを作る。

    食パンで!餅&あんこ入り揚げパン♪の工程1
  • 2

    切り餅は、薄くスライスする ⇒薄くスライスされたお餅があれば、 カットもせず、すみます。

    食パンで!餅&あんこ入り揚げパン♪の工程2
  • 3

    ①のポケット状の中に、あんこを詰め、適当な大きさにカットした 餅をあんの中に埋めこみ、切り口を、指でしっかり閉じます。

    食パンで!餅&あんこ入り揚げパン♪の工程3
  • 4

    フライパンに油を入れる。(パンを入れたときに、1/3~半分つかるほど)

    食パンで!餅&あんこ入り揚げパン♪の工程4
  • 5

    揚げ湯を、170~180℃に熱し、色よく揚げる。

    食パンで!餅&あんこ入り揚げパン♪の工程5
  • 6

    両面色よく揚げる

    食パンで!餅&あんこ入り揚げパン♪の工程6

ポイント

餅に火が通っていなければ、電子レンジで数秒加熱する。

広告

広告

作ってみた!

質問