レシピサイトNadia

一次発酵なしで時短*パニーニ♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 70

一次発酵のみで成形してすぐ焼けるパニーニです^^ お好みのフィリングで作れるので、いろんなパニーニを楽しんで作ってくださいね~

材料(パニーニ 5から6個分)

  • 強力粉
    140g
  • 薄力粉
    60g
  • ドライイースト
    4g
  • 砂糖
    8g
  • スキムミルク
    10g
  • ショートニング
    20g
  • 140g
  • フィリング
    お好み

作り方

  • 下準備
    フィリングを用意して冷ましておく フィリングはお好みの物でいいですが、今回は玉葱とソーセージスライスをいためてハーブソルトで味付けして冷ました物、モッツアレラチーズ、フレッシュバジル、トマトソースにしました 他には、玉葱+ベーコン炒めとか、アボカド+エビとかもいけます シーチキン+炒め玉葱+コーンでもいいですね チーズをやめてマヨネーズだけの調味もいいかもしれないです

    一次発酵なしで時短*パニーニ♪の下準備
  • 1

    こね(HBなら約15分) 手ごね(ショートニング以外の材料でこねてまとまったら、ショートニングをいれてこねる) 写真は一次発酵が終わったところです

    一次発酵なしで時短*パニーニ♪の工程1
  • 2

    分割・丸め(私は倍量で作っています)

    一次発酵なしで時短*パニーニ♪の工程2
  • 3

    とじ目を上にして円形にのばし、フィリングをのせます

    一次発酵なしで時短*パニーニ♪の工程3
  • 4

    つまんでしっかりと閉じます

    一次発酵なしで時短*パニーニ♪の工程4
  • 5

    とじ目を下にしてオーブンペーパーをしいた天板に並べます 形が悪ければ、ここで手で優しく押さえて整えます

    一次発酵なしで時短*パニーニ♪の工程5
  • 6

    パンの上にオーブンペーパーをのせて、さらに別の天板を上にのせます(重しにするため)

    一次発酵なしで時短*パニーニ♪の工程6
  • 7

    予熱して180度で10分焼きます

    一次発酵なしで時短*パニーニ♪の工程7
  • 8

    ワックスペーパーでくるんだりして、お出かけにもっていったりすると楽しいですね~^^

    一次発酵なしで時短*パニーニ♪の工程8

ポイント

冷めてしまったら、トースターで1から1分半やくとまた焼きたてのおいしさになります^^ ビタントニオ等のパニーニプレスをお持ちの方はプレスするとさらに本格的になりますよ~

広告

広告

作ってみた!

質問