レシピサイトNadia
    主食

    簡単!子供も喜ぶライスコロッケ <全工程写真付>

    • 投稿日2014/03/15

    • 更新日2014/03/15

    • 調理時間20

    カレー味のコロッケの中にはチーズ ケチャップ味のコロッケの中には枝豆 子供のお口サイズの小さなまんまるライスコロッケ 私が高校生の頃から作っている、妹弟にも大好評の想い出の料理です

    材料4人分

    • ご飯
      2合
    • 小さじ1
    • カレーパウダー
      大さじ1
    • プロセスチーズ
      30g
    • ケチャップ
      大さじ3
    • パプリカパウダー
      大さじ1
    • 枝豆(冷凍可)
      16粒
    • 1個
    • 小麦粉(薄力粉)
      大さじ2
    • パン粉
      大さじ8
    • 揚げ油
      適量
    • イタリアンパセリ
      適量

    作り方

    ポイント

    ◆油に入れてすぐはさわらず、でもそのままにしていたら下の部分だけこげるので、 箸でころころ転がしながら揚げて下さい

    • 1

      ご飯2合に塩を入れよく混ぜ、半分に分ける 一方にカレーパウダーを入れよく混ぜる チーズを4等分に切る

      工程写真
    • 2

      もう一方にケチャップ、パプリカパウダーを入れよく混ぜる 枝豆をさやから出す

      工程写真
    • 3

      それぞれを8等分に分け、カレー味の方にはチーズ、 ケチャップ味の方には枝豆を芯にして丸くにぎる

      工程写真
    • 4

      小麦粉、とき卵、パン粉の順でつける (コロッケの手順と同じ) 180度の揚げ油できつね色にころころ転がしながら揚げる

      工程写真
    • 5

      お皿に盛りイタリアンパセリの葉を飾り出来上がり 味はついているのでソースはなしでそのままどうぞ

      工程写真
    レシピID

    114181

    質問

    作ってみた!

    「カレー」の基本レシピ・作り方

    関連キーワード

    調理師/料理家 槙 かおる
    • Artist

    調理師/料理家 槙 かおる

    料理は「ときめきと感動」そして「ひと手間」をテーマに 料理には様々な思い出がある… 子供の頃に食べた料理、大人になって作った想い出、誰かと一緒に食べた想い出 割烹旅館に生まれ、幼き頃より瀬戸内の祖父母の家で、新鮮な魚で育ち 祖母に教わったお袋の味と、家業のおもてなしの味を受け継ぎ 料理で「ときめきと感動」そして「ひと手間」の大切さをお伝えしていきます。 資格、調理師

    「料理家」という働き方 Artist History