レシピサイトNadia
主食

鶏肉の塩燻製バター鍋

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

たっぷり野菜と鶏もも肉を塩味の鍋に。 私の燻製バターを、最初ににんにくとしょうがを炒める時と、さらに仕上げに加えます。香り豊かに、そしてコクのあるおいさしさは、定番鍋料理に仲間入りしそう。

材料2人分

  • 私の燻製バター
    3個
  • にんにく
    1片
  • しょうが
    15g
  • 鶏もも肉
    1.5枚
  • キャベツ
    1/4玉
  • A
    400ml
  • A
    80ml
  • A
    鶏がらスープの素
    大さじ1
  • 絹ごし豆腐
    1丁
  • もやし
    1袋
  • ニラ
    1/2束
  • B
    赤唐辛子
    輪切り20切れ程度
  • B
    小さじ1/4
  • B
    黒こしょう
    少々
  • B
    白いりごま
    小さじ2
  • 私の燻製バター
    2個
  • レモン
    1/2個

作り方

  • 下準備
    ・にんにくは芯を除いて繊維に逆らった薄切りにする。 ・しょうがは皮付きのまま薄切りにする。 ・鶏もも肉は余分な脂肪を除き、一口大に切る。 ・キャベツは一口大にちぎる。 ・絹ごし豆腐は食べやすい大きさに切る。 ・ニラは根元を落として、5cm幅に切る。

  • 1

    鍋に私の燻製バター(3個)、にんにく、しょうがを入れて弱火にかけ、いい香りがするまで加熱する。

  • 2

    鶏もも肉を加えて白っぽくなるくらいまでさっと炒め、キャベツ、A 水400ml、酒80ml、鶏がらスープの素大さじ1を入れて蓋をして中火で8分程煮て火をとおす。

  • 3

    絹ごし豆腐を入れてあたため、もやし、ニラを加えたらさっと加熱し、B 赤唐辛子輪切り20切れ程度、塩小さじ1/4、黒こしょう少々、白いりごま小さじ2を加え、火を止める。

  • 4

    私の燻製バター(2個)を加えて余熱で溶かす。 お好みでレモンを絞って食べる。

ポイント

※野菜はお好みで白菜やごぼうなどでも。

作ってみた!

質問