レシピサイトNadia

自家製マヨネーズのウェッジサラダ、パリパリチーズ付き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 0

豪快にレタスを食るウェッジサラダ!無添加の手作りマヨネーズで温野菜と一緒にフォークとナイフでどうぞ♪

材料(サラダ1人分・マヨネーズ約230ml)

  • *マヨネーズ
  • 1個
  • サラダ油
    130ml
  • オリーブオイル
    50ml
  • 大さじ2
  • 小さじ1
  • きび砂糖
    小さじ1
  • 粒マスタード
    小さじ1
  • ブラックペッパー
    適量
  • *サラダ
  • レタス
    1/4~1/6個
  • 新じゃが
    適量
  • さやえんどう
    適量
  • くるみ
    適量
  • グリーンオリーブ
    適量
  • チーズ
    適量

作り方

  • 1

    *マヨネーズ 全ての材料を一緒にし、ブレンダーなどで20秒くらい撹拌する。もったりしたら出来上がり。(油の種類は合計で180mlになれば何でもOKです。)

    自家製マヨネーズのウェッジサラダ、パリパリチーズ付きの工程1
  • 2

    *サラダ 丸ごとのレタスをくし形になるよう、縦に1/4~1/6に切り分ける。

  • 3

    新じゃがは4等分に、さやえんどうは筋を取り除き、それぞれを電子レンジで柔らかくなるまで加熱した後、フライパンで軽くソテーする。(香ばしさを出すためにソテーしますが、省略可です。)

  • 4

    チーズをクッキングシートに薄く広げ、電子レンジ600wで約2分加熱し、パリパリにする。(スライスチーズでもピザ用でもとろけるタイプでもとろけないタイプでも可。)

    自家製マヨネーズのウェッジサラダ、パリパリチーズ付きの工程4
  • 5

    お皿にレタスを乗せ、周りに新じゃがとさやえんどう、グリーンオリーブを添える。

  • 6

    上からマヨネーズをかけ、刻んだくるみとパリパリにしたチーズを飾って、出来上がり。

ポイント

マヨネーズは、油や酢の種類で味も変わるので、お好みを見つけてくださいね。塩加減もお好みで。チーズは様子を見ながら加熱して下さい。

作ってみた!

質問