クリスマスプディングとはイギリスの伝統的なクリスマスケーキ。日本のプリンとは全く違うもので、スパイスが効いた「蒸したフルーツケーキ」という感じです。 ミンスミートと言われるドライフルーツを漬け込んだものとパン粉、スパイス、卵などを混ぜて型に入れ、茹で上げて作り上げ、こだわる人は、ドライフルーツを1年漬け込んでおくなど、時間をかけて作ります。 本来は時間のかかるスイーツですが、電子レンジを使って短時間で美味しく出来るレシピにしました。 ドライフルーツたっぷりのリッチな味をお楽しみください♪
りんご、プルーンは1cm角くらいに切り、バター(有塩)は2cm角くらいの大きさに切る。耐熱容器に入れてA レーズン40g、砂糖80g、レモン汁大さじ2、ブランデー大さじ1を加え、よく混ぜ合わせてラップをして電子レンジ(600w)で3分加熱する。
1にパン粉、シナモンパウダー、ナツメグパウダーを加えて良く混ぜ合わせ、粗熱が取れたら卵を加えてまんべんなく混ぜる。
バター(分量外)を塗った型に2を入れて平らにならし、ラップを表面にぴったりと貼り付けて、レンジで8分加熱する。粗熱をとって皿をかぶせてひっくり返し、器を取って粉糖をふる
※作った当日より、翌日翌々日の方がしっかり味がなじんで美味しくなります。 ※食べる時は電子レンジで数十秒加熱し、温めてから召し上がってください。
レシピID:116974
更新日:2022/12/13
投稿日:2022/12/13
広告
広告