レシピサイトNadia
    副菜

    ビーツのガーリックソテー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 35

    ウクライナ料理のボルシチやサラダでよくつかわれるビーツですが、炒めるとより味が濃くなります。炒めた後にマリネ液に漬けてもおいしくいただけます。

    材料2人分

    • ビーツ
      1個
    • たまねぎ
      1/2個
    • にんにく
      1片
    • オリーブオイル
      大さじ2
    • 少々
    • レモン果汁
      適量

    作り方

    • 1

      鍋にビーツとひたひたに被るくらいの水と少々の酢(分量外)を入れ、沸騰させたら弱火で30分ほど茹でる。粗熱が取れたら皮を剥き、小口切りにする。

    • 2

      フライパンにオリーブオイルとスライスしたにんにくを入れて中火にかけ、香りが出てきたらスライスしたたまねぎを入れて炒める。表面が透き通ってきたらビーツを入れて塩で味をととのえる。最後に強火にしてビーツの表面に焼き色を付ける。盛り付けたらレモン果汁を絞る。

    ポイント

    ビーツはゆっくり下茹ですることで甘さがでておいしく仕上がります。

    作ってみた!

    • 185408
      185408

      2019/04/18 20:45

      ありがとうございます!試してみますね
    • 185408
      185408

      2019/04/18 19:08

      こんにちは 缶のビーツでもつくることはできますか?いつもボルシチを作る時に半分くらいしか使わず、他の簡単で美味しい料理を探しています。 よろしくお願いします

    質問

    「ビーツ」のレシピをまとめて見る