お気に入り
(594)
まんまるかわいいチーズハットグ、 さけるチーズを使うとびよ~んと伸びます! フライパンで揚げると均一に 揚げるのが難しいけど、 BRUNO crassy+オーバルホットプレートのたこ焼きプレートなら均一に アツアツのチーズハットグが 24個も一気に出来ちゃう! ホットケーキミックスに加える牛乳の量が程よく生地が 包みやすい硬さになりますよ! 油の量も揚げるより少ないのでヘルシーで経済的で嬉しいですね!
はじめは牛乳の量が少なく感じますがこねていくうちに、 まとまります。 たこ焼きプレートにチーズハットグを入れる時 そっと入れて下さい。やけどしないように気をつけて下さい。
●さけるチーズ1本を6等分に4本全部切る。(計24個)
ホットケーキミックスに牛乳を加え、ゴムべラで混ぜ合わせる。ポロポロとした状態になったら、手でまとめるようにこねる。耳たぶくらいの柔らかさにまとまったら、24等分して軽く丸める。
24等分したホットケーキミックスの1つを丸く伸ばしてチーズを1つ包み、丸くなるように手のひらで転がす。 これを24個作る。
溶き卵にくぐらせて、パン粉を付ける。
オーバルホットプレート(たこ焼きプレート)のすべての穴に小さじ1程度のサラダ油を注ぎ、[MED]で4分予熱する。3をそっと入れて8分~10分[HI]で加熱する。途中で何回かひっくり返し、均一に焼き色をつける。
お好みでケチャップ、マスタードをかけてお召し上がりください。
393416
mayumillion
プロフィールご覧頂きありがとうございます😊 何気ない食材でー工夫した手料理を作った時の 「美味しい!」の一言が嬉しくて🎶 そんな作る方も食べる方も笑顔にするような “心豊かになる 幸せレシピ”💕を お伝え出来ればと思います。 主婦の視点から、毎日の料理が楽しくなるよう 簡単に手に入る少ない材料や調味料でも 美味しく健康的に”おうちでごちそう” 料理は目で食べると言われるぐらい見た目も大事! 元ネイリスト、アパレルデザイナーのセンスを活かして 華やかにおしゃれに見えるよう食材の配色や盛り付けを工夫 また、フランスに住んでいたことと 旅行が好きなので、 いろんな国の料理を作るのも好きです 日本人にも食べやすく、日本の材料でも 作れるようアレンジした海外の料理など いろんなお料理やスイーツのレシピを アップしていきたいと思います🎶 よろしくお願いします😊 Instagram→@mayumillion