レシピサイトNadia

    主食

    スキレット1つ!簡単!ベーコンとほうれん草のカレードリア

    • 投稿日2021/01/05

    • 更新日2021/01/05

    • 調理時間15

    お気に入り

    252

    洗い物はスキレット1つだけ! 簡単なのに本格的なチーズカレードリアです。 チーズたっぷりで食べごたえあり! 半熟卵がとろ~り、チーズがとろ~り BRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースターなら コンベクションモードで均一に火が通るので チーズはこんがり、卵は良い感じの半熟に仕上がりますよ。

    材料2人分直径約18cmのスキレット1つ分

    • ベーコン
      50g程度
    • ほうれん草
      2株
    • カレールウ(ブロックタイプ)
      1ブロック(約20g)
    • オリーブ油
      大さじ1
    • 130ml
    • トマトケチャップ
      大さじ1
    • 温かいご飯
      大盛り1杯(約240g)
    • ピザ用チーズ
      100g程度
    • 1個
    • 粉チーズ
      大さじ1程度
    • パン粉
      大さじ1程度
    • パセリ
      適量

    作り方

    ポイント

    ●【工程1】カレールウは完全に溶けるまで弱火でかき混ぜながら加熱してください。 ●【工程2】カレーとご飯は均一になるよう混ぜ合わせてください。 ●粉末タイプのカレールウをお使いの方は、表示のひと皿分の分量(約20~30g)を加えてください。 ※とろみが付かないのでカレー粉では代用できません。 #ブルーノタイアップ

    • ●ほうれん草は根本を切り落とし、よく洗い、3cm長さに切りそろえておく。 ●ベーコンは食べやすい大きさに切る。 ●カレールウ(ブロックタイプ)は包丁で8等分程度の大きさに切っておく。

      工程写真
    • 1

      スキレットにオリーブ油をひき、ベーコンを中火で両面焼く。 水を加え弱火にし、沸いてきたらカレールウを入れ、スプーンでかき混ぜながら弱火で加熱して完全に溶かす。

      工程写真
    • 2

      カレールウが溶けたらトマトケチャップを加え混ぜる。 ほうれん草を加え、しんなりなるまで弱火で加熱する。 温かいご飯を加え、よく混ぜ合わせる。 火を止め、スプーンの背で表面を平らにならす。

      工程写真
    • 3

      ピザ用チーズを周りにのせ、中央に卵を落とす。 粉チーズ、パン粉をかけてBRUNO crassy+ スチーム&ベイク トースターに入れ、コンベクションモード/230度/6分で焼く。 仕上げに刻んたパセリを散らす。

      工程写真
    レシピID

    403175

    「ほうれん草」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「ドリア」「カレー」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    mayumillion
    Artist

    mayumillion

    プロフィールご覧頂きありがとうございます😊 何気ない食材でー工夫した手料理を作った時の 「美味しい!」の一言が嬉しくて🎶 そんな作る方も食べる方も笑顔にするような “心豊かになる 幸せレシピ”💕を お伝え出来ればと思います。 主婦の視点から、毎日の料理が楽しくなるよう 簡単に手に入る少ない材料や調味料でも 美味しく健康的に”おうちでごちそう” 料理は目で食べると言われるぐらい見た目も大事! 元ネイリスト、アパレルデザイナーのセンスを活かして 華やかにおしゃれに見えるよう食材の配色や盛り付けを工夫 また、フランスに住んでいたことと 旅行が好きなので、 いろんな国の料理を作るのも好きです 日本人にも食べやすく、日本の材料でも 作れるようアレンジした海外の料理など いろんなお料理やスイーツのレシピを アップしていきたいと思います🎶 よろしくお願いします😊 Instagram→@mayumillion

    「料理家」という働き方 Artist History