レシピサイトNadia

梅肉風味の五目ひじき

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

定番のひじきに梅干しを加えるだけで、食べ飽きしない味に

材料(作りやすい分量)

  • 乾燥芽ひじき
    30g(乾燥)
  • にんじん
    1/2本
  • 油揚げ
    1枚
  • こんにゃく
    1/3枚
  • しめじ
    1房
  • 梅干し
    3〜4個
  • みりん
    大さじ1
  • 大さじ1
  • 砂糖
    大さじ1
  • 濃口醤油
    大さじ1
  • 薄口醤油
    大さじ1
  • 胡麻油
    大さじ1

作り方

  • 1

    乾燥ひじきを戻す ボウルに水を張って柔らかく戻す 何度か水を変えて汚れを取り、ザルで水気をよく切る

  • 2

    具材を切る しめじは小房に、他の具材は2cmの細切りにする

  • 3

    炒め煮にする 胡麻油を敷いて熱したフライパンでひじきを中火で炒める 水分が飛んだら具材を加えて更に炒める みりん、砂糖、酒を加え、甘みを入れてから醤油を加える 梅干しを指で潰して種ごと加える 蓋をして5分蒸し煮にする

  • 4

    強火にしてフライパンをあおりながら汁気を飛ばして仕上げる

ポイント

短時間で仕上げるには蓋をして蒸し煮でふっくら、強火であおって水分を絡めながら飛ばすとよい

作ってみた!

質問