レシピサイトNadia

    ごろんとくるみの味噌だれ【お餅にもごはんにも合う!】

    調味料

    ごろんとくるみの味噌だれ【お餅にもごはんにも合う!】

    お気に入り

    63

    • 投稿日2023/01/05

    • 更新日2023/01/05

    • 調理時間5

    お正月も残りわずか。お餅も食べ終わって、そろそろごはん…という方も多いのでは?そこで、お餅にもごはんにも合う、食べ出すと止まらない味噌くるみを作りました。 材料を鍋に入れて5分でできるので、とても簡単。甘じょっぱいたれがお餅と絡まって最高です。ごはんと食べると、五平餅のよう!

    材料

    • 素焼きくるみ
      100g
    • きび砂糖
      70g(三温糖や上白糖でも代用可)
    • 味噌
      大さじ1
    • 醤油
      小さじ2
    • 120ml

    作り方

    ポイント

    ・味噌は、だしが入っていないものを使用してください。

    • 1

      素焼きくるみは、粗めに砕く。

      工程写真
    • 2

      小鍋にくるみ、きび砂糖、味噌、醤油、水を入れて中火にかけ、沸騰後約5分煮詰める。水分にとろみがついたら完成。

      工程写真
    レシピID

    451690

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「くるみ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    YUUMI/ユウミ
    Artist

    YUUMI/ユウミ

    「ヘルシー」と「美味しい」を両立させた料理とスイーツをテーマに、レシピの開発を行う料理研究家。千葉県出身、広島県在住。 料理の楽しさ、食べる楽しみを直接届けること。 魅力ある広島の特産品を使用したレシピや料理を全国に発信し、地域の支えになることを目標にしています😊 ○2019年節約レシピコンテストグランプリ🥇、Nadia magazine vol.3掲載、企業レシピ開発等を行う。 ○小学校~東京学芸大学在学中、陸上部所属の元アスリート/トレイルランニング、駅伝、競歩、中長距離。一般社会人としてもさまざまスポーツを楽しみ、全国大会や地域大会等に出場し入賞を重ねる。 ○放課後児童支援員資格/製菓衛生師免許取得予定。

    「料理家」という働き方 Artist History