レシピサイトNadia
    デザート

    フルーツたっぷり牛乳寒天ゼリー

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 20冷やし固める時間は除く

    フルーツをたっぷり使った、ホールケーキのような見た目も楽しい牛乳寒天です。 お好みのフルーツでアレンジできます。

    材料(直径12cmの丸型1台分)

    • 粉末かんてん
      1本(2g)
    • 100ml
    • 牛乳
      150ml
    • 砂糖
      30g
    • プレーンヨーグルト
      40g
    • A
      みかん(缶詰)
      30g
    • A
      パイナップル(缶詰/スライス)
      1枚
    • A
      キウイ
      1/2個
    • A
      いちご
      3個

    作り方

    • 下準備
      A みかん(缶詰)30g、パイナップル(缶詰/スライス)1枚、キウイ1/2個、いちご3個のフルーツはそれぞれ型に貼りつける用の薄切りを2~4枚ずつ切り取り、残りは1cm程度に切る。 ・牛乳は人肌に温めておく。

      フルーツたっぷり牛乳寒天ゼリーの下準備
    • 1

      型の底に薄切りにしたA みかん(缶詰)30g、パイナップル(缶詰/スライス)1枚、キウイ1/2個、いちご3個を彩りよく貼りつけ、冷蔵庫で冷やす。

      フルーツたっぷり牛乳寒天ゼリーの工程1
    • 2

      鍋に食美人 粉末かんてん、水を入れて弱火~中火にかけ、2~3分沸騰させて煮溶かし、火を止める。

      フルーツたっぷり牛乳寒天ゼリーの工程2
    • 3

      熱いうちに砂糖を加えて溶かし、人肌まで冷めたら牛乳、プレーンヨーグルトを加えて混ぜる。

      フルーツたっぷり牛乳寒天ゼリーの工程3
    • 4

      1の型にフルーツが隠れるくらいまで流し入れる。

      フルーツたっぷり牛乳寒天ゼリーの工程4
    • 5

      残りの寒天液に残りのA みかん(缶詰)30g、パイナップル(缶詰/スライス)1枚、キウイ1/2個、いちご3個を入れて混ぜる。

      フルーツたっぷり牛乳寒天ゼリーの工程5
    • 6

      4に5を静かに流し入れ、冷蔵庫で1時間以上冷やし固める。

      フルーツたっぷり牛乳寒天ゼリーの工程6
    • 7

      食べやすい大きさに切り分け、器に盛り付ける。

      フルーツたっぷり牛乳寒天ゼリーの工程7

    ポイント

    ・フルーツを加えると、温度が下がって寒天にとろみがつきやすくなります。とろみがつくまえに型に流し入れるのが綺麗に仕上げるコツです。作業温度に気をつけ、手早く作業してください。 #清水食品タイアップ

    作ってみた!

    質問