秋鮭を食欲そそる甘辛ガーリックバターと合わせます。便利な調味料“めんつゆ”で簡単に作る甘辛だれ。鶏肉でもおいしく作れます。
下準備
・ごはんを炊き器に盛る。
・鮭の両面に塩をまぶし10分ほど置き、余分な水分をキッチンペーパーでふき取る。
・にんにくを薄くスライスする。
長ねぎは斜めに3ミリ厚、長芋は皮をむき2ミリ厚くらいの拍子切りにする。
鮭を一口大に切り片栗粉をまぶし余分な粉をはたき、フライパンにサラダ油を熱してにんにく、鮭、長ねぎ、長芋を入れてこんがり焼く。(中火)
片面が焼けたら裏返し、酒を加えて蓋をし、鮭に火が通るまで弱めの中火にして蒸し焼きにする。
蓋を開けめんつゆ、バターを加えてフライパンをゆすりながら全体を馴染ませ、とろみが出たら火を止め、ごはんの上に盛りいくらの醤油漬けをのせる。 ※鮭に片栗粉をまぶしているので、水分を加えるととろみがつきますよ
いくらの醤油漬けをのせない時は、めんつゆを少し多めに入れてください。(大さじ1~1・1/2くらいを目安に)
レシピID:134514
更新日:2016/01/19
投稿日:2016/01/19