レシピサイトNadia
主食

節分にぴったり♡子鬼すし

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

節分にぴったりな、小鬼モチーフの細巻きです☆ 子どもに人気のいくらでグルグルの髪の毛、焼きのりで模様をつけた薄焼き卵でパンツをイメージしました!

材料2人分(細巻き4個分)

  • 酢飯
    100g
  • いくらの醤油漬け
    50g
  • 1個
  • 片栗粉
    小さじ1
  • サラダ油
    小さじ1
  • 焼きのり
    1/2枚
  • 白ごま
    適量
  • チェダーチーズ
    適量

作り方

  • 1

    卵を溶きほぐし、片栗粉を混ぜて茶こしで濾す。

    節分にぴったり♡子鬼すしの工程1
  • 2

    卵焼き器にサラダ油を入れて弱火で熱し、キッチンペーパーで拭きとる。 卵液を流し、手早く全体に広げる。 菜箸を使ってひっくり返し、火を切って、手で小さくちぎった焼きのりを乗せる。

    節分にぴったり♡子鬼すしの工程2
  • 3

    巻きすの上にラップを広げて酢飯を乗せる。 しっかり巻いて、棒状のおにぎりを作り4等分に切る。

    節分にぴったり♡子鬼すしの工程3
  • 4

    薄焼き卵の粗熱がとれたら、帯状に4本切る。 酢飯の3/4程度が出るように巻いて形を整える。

    節分にぴったり♡子鬼すしの工程4
  • 5

    焼きのりをパンチで抜いて目と口をつけ、白ごまで鼻をつける。 ご飯の上にいくらの醤油漬けと、三角に切ったチェダーチーズを乗せる。

    節分にぴったり♡子鬼すしの工程5

ポイント

薄焼き卵は、一度濾す事で色むらがない綺麗な仕上がりになります! 酢飯は、2合のご飯を硬めに炊き、米酢大さじ2、砂糖大さじ2、塩小さじ1を混ぜて作りました。

作ってみた!

質問