レシピサイトNadia
副菜

鮭の白子煮

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25

旬の鮭の白子を煮物にします。

材料4人分

  • 鮭の白子
    300g
  • 生姜
    20g
  • A
    出汁
    100cc
  • A
    砂糖
    大さじ1と1/2
  • A
    大さじ2
  • A
    みりん
    大さじ1
  • A
    薄口出汁醤油
    大さじ1

作り方

  • 下準備
    白子は薄い塩水で洗ってよく拭き取り3cmくらいの長さに切る しょうがは薄くスライスする

  • 1

    ストウブ鍋にA 出汁100cc、砂糖大さじ1と1/2、酒大さじ2、みりん大さじ1、薄口出汁醤油大さじ1を入れ中火にかけ沸騰したら 白子と生姜を入れ 再び沸騰したら灰汁とりシートを被せて蓋をして 弱火で15分煮る

  • 2

    冷めるまで自然放置して食べる前に温める

ポイント

調味料が沸騰してから白子を入れます。 灰汁とりシートは灰汁とりになりだけではなく 落し蓋代わりにもなり便利です。

広告

広告

作ってみた!

質問