いつも夏になると母が作っていた、スイカの皮のお漬物。 きゅうりのような、梨のような… 独特の食感と香りが美味しくて、夏になると食べたくなる味です♪ ぜひ作ってみてくださいね!
スイカの皮の外側の硬い部分を包丁で取り除く。 内側はスイカの果肉の赤い部分が残っていたら出来るだけ取り除く。
3等分くらいに切り、ビニール袋に入れ塩を加えて全体に揉み込む。 そのまま冷蔵庫で一晩漬ける。
食べやすい大きさに切り、お好みで少ししょうゆをかけて食べる。
■お好みで白ごまをかけて食べても美味しいです。 ■スイカの皮を甘酢に漬けると、ピクルスに変身! こちらもとても美味しいです。 スイカの皮のピクルス レシピID→466795
レシピID:466793
更新日:2023/08/22
投稿日:2023/08/22
広告
広告
広告
広告
広告