印刷する
埋め込む
メールで送る
下ごしらえが終わったら材料を圧力鍋に入れるだけです。簡単なのに、すごく美味しくて驚かれますよ!
下準備圧力鍋又はフライパンにサラダ油をしいてスペアリブの表面を焼きます。そこに熱湯(分量外)をスペアリブがひたひたになるくらいまで注いで煮立ったら湯を捨て水気をきります。
スペアリブとAを圧力鍋に加えて火にかけます。圧力があがったら12分間加熱し、火を止めて圧力が下がるまで放置します。
蓋をあけて煮汁が2/3程度になるまで煮詰めます。
時間があればジッパーつきキッチン袋などに入れて冷蔵庫で冷やすと味がしみて更に美味しいです♪白くかたまった脂も取り除けます。
お皿にもって、レタスを添えます。
前日に作っておくとしっかり味がしみて美味しいですよ。 汁はご飯にかけても美味しいのです^^
レシピID:129468
更新日:2015/07/10
投稿日:2015/07/10
広告
玉田 悦子
料理家・食育講師
居酒屋風おつまみ!【お豆腐モッツァレラの生ハムしそオリーブ】
お弁当にも◎【絶品ナゲットレシピ10選】
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪