レシピサイトNadia
副菜

ふりかけで簡単味付け!行者にんにくとエリンギのお浸し。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 3

いつものお浸しも、余っているふりかけで味付けすると、また違う味わいに。 時間がない時でもササっと作って、味もビシッと決まります。

材料(3人分 )

  • 行者にんにく
    50g
  • エリンギ
    1本
  • A
    醤油
    小さじ1
  • A
    しそわかめふりかけ
    1袋(2g)

作り方

  • 下準備
    湯を沸かします。

  • 1

    行者にんにくは3cmくらいのざく切りに、エリンギも3cmくらいの棒状に切り、沸騰した湯で茹で、再沸騰したら湯切りします。

    ふりかけで簡単味付け!行者にんにくとエリンギのお浸し。の工程1
  • 2

    軽く水気を切り、Aで味付けします。 ※ふりかけのメーカーによって塩加減も異なりますので、醤油、ふりかけの量は調整してください。

    ふりかけで簡単味付け!行者にんにくとエリンギのお浸し。の工程2

ポイント

今回はしそわかめふりかけを使いましたが、おかかもおいしいです。野菜との相性でアレンジしてみて下さい。

作ってみた!

質問