2020.12.29
分類汁物
調理時間: 5分
ID 403840
【本当に美味しい牡蠣入りのかきたま汁です】
たまごはふわふわ。
牡蠣はぷりぷり。
おだしのいい香りと牡蠣の旨味が広がります。
適度につけたとろみと少し加えるみりんで、たまごが一層ふわふわとろとろに感じられます。
※牡蠣なしで、基本のかきたま汁です。
牡蠣(加熱用) | 4粒 | |
A
|
水 | 350ml |
A
|
和風顆粒だし | 小さじ1と1/2 |
A
|
薄口醤油 | 小さじ1〜2(濃口醤油(可)) |
A
|
塩 | ひとつまみ |
B
|
片栗粉 | 小さじ1 |
B
|
水 | 小さじ2 |
C
|
たまご | 1個 |
C
|
みりん | 小さじ1 |
豆苗(又は三つ葉) | 適量 |
水 350ml、和風顆粒だし 小さじ1と1/2、薄口醤油 小さじ1〜2、塩 ひとつまみ
を入れて中火にかけ、ふつふつ沸騰し始めたら牡蠣(加熱用)を入れる。片栗粉 小さじ1、水 小さじ2
を回し入れてかき混ぜ、1分ほど沸騰させる。たまご 1個、みりん 小さじ1
を、細く回し入れる。(注ぎ口がついていないボウルから入れる時は、卵液を箸につたわせて入れるようにします。)つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!