お気に入り
(196)
刻んで刻んで、調味料と和えるだけ。具だくさんで、見た目も味わいも華やかな1品です。
長時間置くと水菜の水分が出て水っぽくなってしまうので、食べる直前に和えてください。
タマネギを薄切りにする。 A オリーブオイル大さじ2、レモン汁小さじ2、塩小さじ1/2、黒こしょう少々をよく混ぜ、タマネギを和えて10分以上置く。 ★タマネギはアク抜きをしなくてもOK。調味料と和えて時間を置くと辛味が抜けます。
水菜は1cm幅に、トマト・ベビーチーズは1cm角にカット。 オレンジは果肉を取り出して1cm角にカット。 クルミは1cm角に刻んでフライパンで乾煎りする。 アンチョビはみじん切りにする。
1・2を混ぜ、器に盛りつける。
134833
加瀬 まなみ
埼玉県熊谷市出身。両親在住時スペインにて家庭料理を学び、スペイン料理を中心に料理研究家として活動。メディア・イベント出演、出張シェフ、撮影監修、料理教室、レシピ開発のほか、All Aboutスペイングルメガイド、ippinキュレーターなど執筆活動も行う。 全国タパス選手権 2018年 3位入賞。 著書:フライパンひとつでできる絶品パエリア(TATSUMI MOOK)、5分でできた!シリーズ 全7冊(角川SSC)、2stepレシピお米でつくるたのしいごはん(東京地図出版)、月刊いちばんやさしいスペイン料理(miilマガジン)ほか