ひなまつりに欠かせない はまぐりの潮汁(うしお汁) 。に合わせて砂抜きの時短テクも。
しっかり貝の砂抜きをする。 貝は煮すぎると身が固くなるので注意。
はまぐりの砂抜きする。 (①通常&②時短どちらかの方法で) ①水1リットル:塩 大さじ3の塩水に重ならないように貝を入れて室温で2〜3時間放置。 ②時間がない場合の<裏技> 50度のお湯に重ならないように貝を入れて5〜15分(大きい貝は長めに)つける。(50度のお湯は熱湯:水を半々で合わせると45〜55度になります。温度が大事なので温度計があれば計って)
砂抜きした はまぐりを流水でこすり洗いして鍋に入れたら、水、昆布、酒も加えて火にかける。
沸騰してきたら昆布をとり、アクをすくう。
はまぐりの口が開いたら、うすくち醤油、塩で味を調える。
器に持って青みを添えたら出来上がり。
373000
のりP (noripetit)
料理家
【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 ⚫︎Ameba公式トップブロガー 【20分で出来る献立】を中心に【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。