レシピサイトNadia
デザート

<バレンタイン>友チョコに♡簡単♡ホワイトチョコバー

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5固める時間を除く

<バレンタイン>友チョコに♡ 溶かして。混ぜて。固める。だけ 超簡単で美味しいグラノーラ入りのチョコバーです♡

材料(8本分)

  • ホワイトチョコ
    4枚(板チョコ)
  • くるみ
    30g(ロースト(粗く刻んでおく)
  • グラノーラ
    1カップ
  • フランボワーズ
    適宜(フリーズドライ)
  • ピスタチオ
    適宜(製菓材料用)

作り方

  • 下準備
    ホワイトチョコは溶けやすいように刻んでおく。 バットなどの容器にクッキングシートを敷いておく。

    <バレンタイン>友チョコに♡簡単♡ホワイトチョコバーの下準備
  • 1

    湯煎でホワイトチョコを溶かす。

    <バレンタイン>友チョコに♡簡単♡ホワイトチョコバーの工程1
  • 2

    刻んだくるみ、グラノーラを加えて全体にチョコが絡むように混ぜる。

    <バレンタイン>友チョコに♡簡単♡ホワイトチョコバーの工程2
  • 3

    クッキングシートを敷いたバットに入れて均等にならす。

    <バレンタイン>友チョコに♡簡単♡ホワイトチョコバーの工程3
  • 4

    フランボワーズ、ピスタチオをバランスよくトッピングする。

    <バレンタイン>友チョコに♡簡単♡ホワイトチョコバーの工程4
  • 5

    チョコレートが固まったら 好みの形にカットする。 (スティック状の他、キューブ状でも).

    <バレンタイン>友チョコに♡簡単♡ホワイトチョコバーの工程5

ポイント

常温でも固まりますが急ぐ時は冷蔵庫に入れても。(あまり硬すぎてもカットしずらくなるので注意) グラノーラ、ナッツはお好みでフルーツ入りなど使用しても。 トッピングは少し押し込むようにするとチョコでしっかり固まります。

広告

広告

作ってみた!

質問