レシピサイトNadia
デザート

レンチン2分de<らくウマ>バナナオムレット♡

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

ワンボウルで混ぜて、レンジで2分!食べたい時にすぐ出来る♡とっても簡単<オムレット> お子さんと一緒に作るのも楽しい<らくウマ>スイーツです。バナナ以外にもイチゴなどお好みのフルーツをサンドして♡

材料2人分(18cm 2個)

  • 1個
  • 砂糖
    大さじ1
  • 牛乳
    大さじ3
  • ホットケーキミックス
    100g
  • サラダ油
    大さじ2〜3
  • ホイップクリーム
    適宜
  • バナナ
    2本()

作り方

  • 1

    ボウルに卵、砂糖を入れよく混ぜる。

    レンチン2分de<らくウマ>バナナオムレット♡の工程1
  • 2

    牛乳を加え混ぜる。

    レンチン2分de<らくウマ>バナナオムレット♡の工程2
  • 3

    ホットケーキミックスを加え混ぜる。

    レンチン2分de<らくウマ>バナナオムレット♡の工程3
  • 4

    最後にサラダ油を加え混ぜる。

    レンチン2分de<らくウマ>バナナオムレット♡の工程4
  • 5

    耐熱皿にラップをぴったり敷き、4の生地(1/2)を入れ、お玉の腹で平らにする。

    レンチン2分de<らくウマ>バナナオムレット♡の工程5
  • 6

    ラップなし、レンジ600wで2分加熱する。竹串などさして生地がついてこなければOK!

    レンチン2分de<らくウマ>バナナオムレット♡の工程6
  • 7

    熱いうちに裏返して(上面が外側になるよう)ラップごと半分に折って冷ます。

    レンチン2分de<らくウマ>バナナオムレット♡の工程7
  • 8

    ホイップクリームとバナナを挟んで出来上がり♡

    レンチン2分de<らくウマ>バナナオムレット♡の工程8

ポイント

*耐熱皿は直径18cm程度底が平らで深さが1cm程度はある物を使用しています。 *入れる生地はお皿と仕上がりの大きさ、厚さで加減してください。(あまり入れすぎると分厚くなりすぎます、2〜4枚で調整してください) *生地の量が少ない(小さめ、薄めに作る)場合は加熱を1分〜1分半くらいで様子をみて足りなければ追加してください。

広告

広告

作ってみた!

  • AYANO.•*¨*•.☆
    AYANO.•*¨*•.☆

    2020/03/13 15:39

    周りの部分が薄〜くなってしまいましたが中央はふんわりと仕上がりました♪ 子供達の3時のおやつに簡単に美味しく出来ました😋ご馳走様です❣️
    AYANO.•*¨*•.☆の作ってみた!投稿(レンチン2分de<らくウマ>バナナオムレット♡)

質問