レシピサイトNadia
    主菜

    ご飯が進む味付け♡『西京風照り味噌チキン』#下味冷凍

    • 投稿日2020/06/11

    • 更新日2020/06/11

    • 調理時間5(解凍後)

    お気に入り

    19708

    鶏肉を切って、調味料に漬け込み、解凍後焼くだけの簡単下味冷凍! 甘めのお味噌に漬け込み西京風に仕上げています☆ 下味冷凍でしっかりと味の付いたチキンは、ごはんがとっても進みますよ(^^)/ 1つあると便利な下味冷凍♡是非、お試しください♪

    材料2人分

    • 鶏もも肉又は鶏むね肉
      1枚
    • A
      みりん
      大さじ3
    • A
      合わせ味噌・砂糖・マヨネーズ
      各大さじ2
    • A
      醤油・酒
      各大さじ1
    • サラダ油
      大さじ1/2

    作り方

    ポイント

    ◆鶏肉はもも肉でもむね肉でも美味しく作れます♡ ◆下味冷凍の保存期間は冷凍で2週間を目処にご使用下さい。

    • 1

      鶏もも肉又は鶏むね肉を一口大のそぎ切りにする。 フリーザーバックに入れ、A みりん大さじ3、合わせ味噌・砂糖・マヨネーズ各大さじ2、醤油・酒各大さじ1を加えよく揉みこみ、空気を抜いて冷凍保存する。 ※鶏むね肉の場合はフォークで数か所穴を開け、そぎ切りにするのがおすすめです。

      工程写真
    • 2

      解凍は前日の夜に冷蔵庫に移し自然解凍させる。又はレンジの解凍モードをご使用下さい。 フライパンにサラダ油を熱し、鶏肉のみを加え、両面焼き色が付くまで焼く。 火加減の目安:やや強めの中火~弱めの強火

      工程写真
    レシピID

    393366

    質問

    作ってみた!

    レビュー(16件)
    • まさ
      まさ

      2023/05/28 18:42

      めっちゃおいしいですね。 写真撮る前に食べられて、ちょい残しの写真になってしまいました。豚肉でもいけそうな…
    • kisakisa
      kisakisa

      2023/04/05 16:10

      簡単なのにびっくりするほど美味しかったです。お弁当にも良さそう。
    • 375376
      375376

      2023/01/23 18:19

      いつも美味しいレシピをありがとうございます。 鳥もも肉一口大より少し小さめに切って4時間付けて焼きましたが美味しかったです。 少し砂糖が多いかなぁと思ったので、大さじ1半で作らせていただきました。
    • ハー子
      ハー子

      2023/01/20 16:39

      昨年夏から 血糖値を下げる食事療法をするようになり、このアプリでりなtさんを知り、色んなものを作ってきました。料理が苦手な50代、鶏肉料理をベースに食事療法してますが、味噌がありましたね!料理は本当に苦手で、思いつきもしないので、今このレシピを受け取り、まだそこがあったか〜と感動。明日早速鶏肉買ってきて作ります(๑•̀ㅂ•́)و✧ いつもありがとうございます(*´˘`*)♡
    • 泰風
      泰風

      2022/12/02 22:36

      冷蔵保存は何日持ちますか?

    関連キーワード

    「味噌漬け」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    RINATY(りなてぃ)
    Artist

    RINATY(りなてぃ)

    【自己紹介】 1995年生まれ/生まれも育ちも福岡 美味しいもの食べるのも見つけるのも好き! 2023年1月、Instagramのフォロワーさんが45万人を超えました! みなさん、いつもありがとうございます♪ 【著書】 『りなてぃの一週間3500円献立』(宝島社)★第8回料理レシピ本大賞・準大賞を受賞! 『りなてぃの一週間3500円献立2』(宝島社) 『りなてぃの30分で完成!簡単3品献立』(宝島社) シリーズ累計発行部数は90万部を突破(2023年1月時点) 【レシピ発信の想い】 料理でたくさんの幸せをお届けしたいなと思っております。毎日忙しい中家族の為にお料理を作ってらっしゃる方や大切な人の為においしいお料理を作ってあげたい方。そんな方々に、身近にある食材・どのご家庭にもある調味料で簡単に作れるレシピをお届けします。私のレシピはお洒落な味付けというよりは家庭的で親しみのある味付けのものが多い、簡単・時短・節約レシピです。作る方も食べる方も料理を通してどこか心温まる小さな幸せを感じていただけたら嬉しいです。おいしくできた幸せ、おいしいと喜んでもらえる幸せ、笑顔あふれる食卓の幸せ、お子様と一緒に調理を楽しむ幸せ、そんな心温まる小さな幸せたちを。 【調味料のこと】 砂糖は三温糖 使ってます♡

    「料理家」という働き方 Artist History