レシピサイトNadia
    デザート

    【とろもち食感のチョコもち】余ったおもちで絶品スイーツ♡♡

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10冷ます時間除く

    余ったおもちで作る簡単スイーツ♡ とろっともちっと美味しいチョコもち! チョコレートの甘みにおもちの自然な 甘みともちもち食感がベストマッチ☆ 何個も食べたいやみつきスイーツです♬

    材料2人分

    • 切り餅
      2個(100g)
    • 板チョコ
      1枚(50g)
    • A
      砂糖
      小さじ1
    • A
      牛乳
      大さじ4
    • 純ココア
      大さじ1

    作り方

    • 1

      切り餅は縦半分に切って、小さく切る。 板チョコは手で小さめに割る。

      【とろもち食感のチョコもち】余ったおもちで絶品スイーツ♡♡の工程1
    • 2

      ボウルに(1)とA 砂糖小さじ1、牛乳大さじ4を加えふんわりとラップをして600Wで2分加熱する。 取り出してよくまぜ、同様にラップをし、600Wで1分半加熱する。

      【とろもち食感のチョコもち】余ったおもちで絶品スイーツ♡♡の工程2
    • 3

      小さめのバットにクッキングシートを敷き、(2)を加えて平らにする。 冷蔵庫で30分〜1時間冷やす。

      【とろもち食感のチョコもち】余ったおもちで絶品スイーツ♡♡の工程3
    • 4

      (3)を6等分にして丸め、純ココアをまぶす。

      【とろもち食感のチョコもち】余ったおもちで絶品スイーツ♡♡の工程4
    • 5

      余ったチョコもちは冷蔵庫で冷やしておけば次の日も食べれます♪ 弾力が強くなるので、チョコもち1個を600Wで20秒加熱すると、とろっともちっと最高の食感に♡

    ポイント

    ●もちは小さめに切って、加熱時間を短縮しています。 ●板チョコはミルクチョコレートを使用しています。 ●1度目のレンジ加熱後、チョコレートが溶けるまで混ぜます。2度目のレンジ加熱後、よく混ぜてもちとチョコを馴染ませてひとまとまりになるようにしていきます。

    作ってみた!

    • ナムディ
      ナムディ

      2024/01/18 13:02

      このレシピを見た時チョコ好きが騒いで絶対作ろうと思っていてやっと作りました😊 工程はとても簡単なのですが丸めるのにちょっと綺麗に丸められませんでした😅 ダークのチョコレートで作ったので甘すぎずお餅がしっかりチョコと混ざってチョコもちでした😋 主人にも好評でもち2個で6個だったけどペロリと3個食べてしまいました💕 チョコ好きに堪らない美味しさでした😋 また食べたくなると思うのでリピします😊 素敵で美味しいレシピありがとうございました😆💕✨
      ナムディの作ってみた!投稿(【とろもち食感のチョコもち】余ったおもちで絶品スイーツ♡♡)
    • 685235
      685235

      2023/01/09 13:35

      美味しそうです! 抹茶にしても可能ですか?
    • Chiho mama
      Chiho mama

      2022/12/31 08:34

      とっても簡単で美味しそうなレシピですね。お正月お餅が余ったら是非作ろうと思っていますが、このレシピって工程3迄で使用するチョコをホワイトチョコや抹茶チョコにしても美味しいですか?

    質問