レシピサイトNadia

    日本酒を使った簡単ローストビーフ

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    塩麹と日本酒を使った、柔らかくあっさりとしたローストビーフです。フライパンで焼いて、後は待つだけ。はちみつを使ったマイルドなソースでお召し上がりください。

    材料(4人分)

    • 牛フィレ肉
      500g
    • 塩麹
      大匙2
    • 粗びき黒胡椒
      適量
    • オリーブオイル
      適量
    • 日本酒
      大匙3
    • ☆オリーブオイル(ソース用)
      大匙1
    • ☆日本酒(ソース用)
      大匙1
    • ☆すりおろしにんにく
      1カケ
    • ☆蜂蜜
      大匙1
    • ☆バター
      大匙2
    • ☆ウスターソース
      大匙1
    • ☆醤油
      大さじ1
    • ☆レモン汁
      小匙1

    作り方

    • 0

      下準備
      牛フィレ肉に塩麹と粗びき黒胡椒をもみこみ、冷蔵庫で半日~1日置いておきます。時間のないときは、室温に戻した牛フィレ肉に塩麹と粗びき黒胡椒をもみこみ、20~30分程度置くだけでもO.K.です。

    • 1

      フライパンにオリーブオイルを引き、牛フィレ肉の表面全体をしっかりと焼き色がつくまで焼きます。日本酒を加えて、蓋をして弱火で5分~10分程蒸し焼きにします。

    • 2

      日本酒がほとんどなくなったら、お肉を取り出し、アルミホイルで包み、サランラップを巻き、さらにタオルで包んで置きます。

    • 3

      ソースを作ります。小鍋に☆の材料を入れ、弱火で3~5分程煮つめます。

    • 4

      No.2が冷めたら切り分けて出来上がりです。ソースをかけてお召し上がりください。

    ポイント

    塩麹を使うことで、お肉の旨みが増し、柔らかくジューシーな焼き上がりになります。塩麹は焦げやすいので、お肉を焼く前に少し落としてから焼くと良いでしょう。

    作ってみた!

    • kagekara
      kagekara

      2013/07/20 04:57

      日本酒と塩麹を使ったローストビーフ!取り合わせが素晴らしいと思い挑戦。かなりおすすめです。
    • tamayo
      tamayo

      2013/03/04 11:07

      塩麹のおかげか、とても柔らかく出来ました! 本当に簡単でおいしく出来ました(^_^)v

    質問