塩麹と日本酒を使った、柔らかくあっさりとしたローストビーフです。フライパンで焼いて、後は待つだけ。はちみつを使ったマイルドなソースでお召し上がりください。
下準備
牛フィレ肉に塩麹と粗びき黒胡椒をもみこみ、冷蔵庫で半日~1日置いておきます。時間のないときは、室温に戻した牛フィレ肉に塩麹と粗びき黒胡椒をもみこみ、20~30分程度置くだけでもO.K.です。
フライパンにオリーブオイルを引き、牛フィレ肉の表面全体をしっかりと焼き色がつくまで焼きます。日本酒を加えて、蓋をして弱火で5分~10分程蒸し焼きにします。
日本酒がほとんどなくなったら、お肉を取り出し、アルミホイルで包み、サランラップを巻き、さらにタオルで包んで置きます。
ソースを作ります。小鍋に☆の材料を入れ、弱火で3~5分程煮つめます。
No.2が冷めたら切り分けて出来上がりです。ソースをかけてお召し上がりください。
塩麹を使うことで、お肉の旨みが増し、柔らかくジューシーな焼き上がりになります。塩麹は焦げやすいので、お肉を焼く前に少し落としてから焼くと良いでしょう。
レシピID:100252
更新日:2013/01/09
投稿日:2013/01/09
2013/07/20 04:57
2013/03/04 11:07