レシピサイトNadia
    主菜

    うなぎとゴーヤのスタミナ炒め

    • 投稿日2017/07/24

    • 更新日2017/07/24

    • 調理時間20

    うなぎの蒲焼きをゴーヤと卵、厚揚げでかさ増しするスタミナレシピです。 本レシピはこちらです。 http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-2537.html

    材料2人分

    • うなぎの蒲焼
      1/2
    • ゴーヤ
      1/2
    • 厚揚げ
      2枚
    • 2個
    • にんにく
      1かけ
    • 日本酒
      大さじ1/2
    • 砂糖
      小さじ1
    • 少々
    • 山椒粉
      適宜
    • うなぎ蒲焼のタレ
      大さじ2
    • 焼肉のタレ
      大さじ1

    作り方

    ポイント

    詳しい作り方は→http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-2537.html

    • 1

      ゴーヤーは縦半分に切り、スプーンでワタと種をとります(→http://dt125kazuo.blog22.fc2.com/blog-entry-1122.html)。3ミリ幅に切り、水晒しして水気を切っておきます。

    • 2

      厚揚げは熱湯をかけて油抜きし、1cm幅に切り、にんにくは薄切りしておきます。

    • 3

      卵はボウルに割り入れ、塩ひとつまみと砂糖を加えて混ぜておきます

    • 4

      うなぎの蒲焼は1cm幅に切り、耐熱皿にのせ、日本酒小さじ1をかけてラップをかぶせ、電子レンジ500wで1分加熱する。

    • 5

      フライパンにサラダ油大さじ1/2をいれ強火にかけます。熱くなったら③を加えて、固まりかけたら火を消し、さっと混ぜて炒り卵にします。別皿に取り出し、フライパンの汚れをキッチンペーパーで拭き取っておきます。

    • 6

      フライパンにサラダ油大さじ1/2とにんにくを入れ中火にかけます。にんにくの色が変わりはじめた所で、厚揚げ、ゴーヤーを加えて炒めてください。ゴーヤーがしんなりしてきたら、うなぎ蒲焼のタレ、焼肉のタレをまわしかけ、水分が飛んでなじんだら火を消し、④と⑤を混ぜこんで皿に盛りつけます。お好みで山椒粉をふりかけて頂きましょう。

    レシピID

    178203

    質問

    作ってみた!

    こんな「炒め物」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    筋肉料理人 藤吉和男
    • Artist

    筋肉料理人 藤吉和男

    料理ブロガー、料理研究家、ボランティア活動、レシピ本著者、オリジナル商品販売等、雑多な活動をやりながら、ブログ、YouTube等を使い、簡単で美味しい魚料理、簡単レシピの作り方について専門的に説明しています。

    「料理家」という働き方 Artist History