レシピサイトNadia

    豆腐とはんぺんのもちもちレンジ蒸し

    副菜

    豆腐とはんぺんのもちもちレンジ蒸し

    お気に入り

    162

    • 投稿日2017/01/22

    • 更新日2017/01/22

    • 調理時間20

    木綿豆腐にはんぺん、鶏ひき肉を入れ、ラップで茶巾にし、レンジでチン、もっちもっちの飲茶風になります!ゆずポンで召し上がれ!

    材料2人分

    • 木綿豆腐
      150g
    • はんぺん
      1枚(100g)
    • 鶏ひき肉
      50g
    • A
      片栗粉
      大さじ1
    • A
      1/2個
    • A
      ひとつまみ
    • 万能ねぎ(小口切り)
      4本分
    • ゆずポン酢
      適量
    • つけあわせ野菜
      適量

    作り方

    ポイント

    はんぺんは、つぶしすぎないでOK!他の材料と混ざる程度で!

    • 1

      木綿豆腐は、キッチンペーパーに包み、耐熱皿に置いて、レンジ(500w)で、4分かける。取り出して、キッチンペーパーを包み直し、水気を取り、ほぐす。

      工程写真
    • 2

      はんぺんは、8mm位の角切りにする。ボウルに、①、はんぺん、鶏ひき肉、Ⓐを入れ、こね、最後に万能ねぎを混ぜ、6等分する。

      工程写真
    • 3

      ラップを広げ、②を中央に置き、茶巾の形にする。

      工程写真
    • 4

      レンジ(500w)で、4分かけ、ラップを取り、器に盛り、つけあわせの野菜、別器のゆずポン酢を添える。

    レシピID

    145867

    「豆腐」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    「レンジ」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さっちん 
    Artist

    さっちん 

    料理家 調理師 野菜ソムリエプロ 食育指導士 フードコーディネーター J.S.A ワイン検定シルバークラス ビールとワインが大好き! 家にある材料で、サッと作れる おつまみ中心のメニューが多いです。 味付けは、しっかりめにつけて いるので、ご飯にもあい、 お酒もすすみます! 時短、簡単に作ることのできる メニューを心がけています。

    「料理家」という働き方 Artist History