2020.04.14
分類主菜
調理時間: 10分
ID 389637
お肉が少なくても厚揚げのボリュームが嬉しい具沢山あんかけです。こってり中華風の味付けでしっかり満足していただける1品になっています。
白菜1/4じゃ足りない??って思うくらいトロトロで食べやすくなるで、生野菜やサラダが苦手なお子様にもぜひ。
餡がたっぷりなので中華丼にアレンジするのもおススメですよ!
簡単に作れますのでお試しいただけたら嬉しいです(^ ^)
豚ひき肉 | 150g | |
厚揚げ | 1枚(250g) | |
白菜 | 1/4個(約400g) | |
ごま油 | 小さじ2 | |
水 | 300㎖ | |
A
|
みりん | 大さじ1 |
A
|
醤油 | 大さじ1と1/2 |
A
|
オイスターソース | 大さじ2 |
A
|
鶏ガラスープの素 | 小さじ1 |
A
|
砂糖 | 小さじ1/2 |
A
|
塩 | ひとつまみ |
A
|
すりおろし生姜 | 小さじ1 |
B
|
水 | 大さじ2 |
B
|
片栗粉 | 小さじ4 |
好みで炒りごま | 適量 |
みりん 大さじ1、醤油 大さじ1と1/2、オイスターソース 大さじ2、鶏ガラスープの素 小さじ1、砂糖 小さじ1/2、塩 ひとつまみ、すりおろし生姜 小さじ1
を加えてよく混ぜ、弱火に落とし3〜4分煮る。水 大さじ2、片栗粉 小さじ4
で水溶き片栗粉を作り、少し上から円を描くように全体にかけ入れ良く混ぜる。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
感想をもっと見る(ログイン)
ログインして感想を伝えよう!