ギュッギュッという独特の歯ざわりが楽しいズッキーニのお漬けもの。少し甘めの味噌だれに漬け込んでおくと、ズッキーニの食感と相まってとてもおいしくいただけます。
ズッキーニはヘタを取り、お好みの形で5mm厚さに切る。 A 味噌大さじ2、みりん大さじ1、きび糖小さじ2はよく混ぜておく。
食品保存用ビニール袋にズッキーニを1片ずつ入れ、 A 味噌大さじ2、みりん大さじ1、きび糖小さじ2を少しずつ加えながら全体をしっかりとなじませる。
2) の袋の空気を抜いて漬け込む。 浅漬けなら常温で3時間ほど置けばもう食べられます。 しっかり漬ける場合は冷蔵庫に移して6時間~一晩くらいが目安。 いずれもしんなりしたら食べ頃で、キッチンペーパーなどで 味噌だれを軽く拭っていただきます。
◆ズッキーニは切ると断面から汁が出てきて ひと切れひと切れがくっついてしまうので、味噌だれをまぶす時には袋に少しずつ入れながら味ムラが出ないようよくなじませます。
レシピID:130529
更新日:2015/08/18
投稿日:2015/08/18