レシピサイトNadia
デザート

いちじくのコンポート。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20

ほのかにシナモンが香る、すっきりした甘さのコンポートです。 そのまま食べるのはもちろん、ヨーグルトやアイスと一緒に食べても美味しいです!

材料

  • いちじく
    1kg
  • A
    グラニュー糖
    300g
  • A
    白ワイン
    200cc
  • A
    400cc
  • シナモンスティック
    2本
  • レモン汁
    大さじ2

作り方

  • 下準備
    保存瓶を水から火にかけて煮沸消毒し、自然乾燥させる。いちじくはよく洗い、水気を切っておく。オーブンシートを丸く切って中央に穴をあけ、落としブタを作る。

  • 1

    A グラニュー糖300g、白ワイン200cc、水400ccを琺瑯の鍋に入れ、ひと煮立ちさせてグラニュー糖を溶かす。

  • 2

    いちじく、シナモンスティック、レモン汁を1の鍋に加えて落としブタをし、煮立ったら弱火にして10分程煮込む。

    いちじくのコンポート。の工程2
  • 3

    1週間くらいで食べ切る分に関しては、そのまま冷まして保存容器に入れ冷蔵保存。 翌日以降が食べごろです。

    いちじくのコンポート。の工程3
  • 4

    【長期保存したい場合】 1.熱いうちに煮沸消毒した保存瓶に詰め、軽くフタをする(乗っける感じで良いです)。 2.瓶がつかる量のお湯を沸かし、1の瓶を入れて15分程煮沸する。 3.鍋から取り出し、しっかりフタをしめて逆さにした状態で冷ます。 ※フタの中央がへこんだ状態になっていれば密閉成功です。

ポイント

いちじくは、青くてお尻の割れていないものを使用。熟したものを使うと煮崩れてしまいます。 煮汁はいちじくが半分くらい浸かっていれば大丈夫です。煮上がってすぐは火が通っていない部分があっても、冷ましていく過程で火が通り、味が入ります。 今回使用した鍋は22cmのル・クルーゼです。

広告

広告

作ってみた!

質問