お気に入り
(14)
佐賀県産のアスパラを使ったフライパンひとつでできる簡単レシピ! ゆず胡椒がアクセントとなっておつまみにもおすすめ! 缶詰は、味や旨味が付いているのでプラス塩、くらいの味付けでも美味しくできあがります。
アスパラは加熱しすぎると色が悪くなってしまうので、最後に入れることで見た目も鮮やかに仕上がります。
じゃがいもは芽を取り、皮付きのまま乱切りにする。 玉ねぎも乱切りに、アスパラは筋を取り、長さを4等分にする。
20センチのフライパンにじゃがいも、玉ねぎ、A ツナ1缶(80g)、水200ml、塩小さじ1/4、ゆずこしょう(あれば)小さじ1/2~1を入れて中火で10分加熱する。
アスパラを入れて水が少なくなっているようなら足してさらに1~2分加熱する。
101670
柴田真希
\今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■金曜日に平日5日間の献立公開 (Instagramは買い物リスト付き) https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■4歳・2歳 Boy ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」「ココナッツオイル使いこなし事典」(ともに世界文化社)など著書10冊超え ■管理栄養士、(株)エミッシュ・Love Table Labo.代表 ■女子栄養大学短期大学部卒業後、給食管理、栄養カウンセリング、食品の企画・開発・営業などの業務に携わり、独立。 現在はお料理コーナーの番組出演をはじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムを掲載する他、食品メーカーのコンサルティングや飲食店のメニュー開発プロデュースなどを