お気に入り
(1190)
『揚げない春巻きシリーズ』です。 油の処理、後片付け、揚げ物は食べたいけれど作るのが面倒だしカロリーも高い。。そんな悩みを全て吹き飛ばしてくれるのが、この揚げない春巻きシリーズです。油少しでカラッと美味しく仕上がりますのでぜひお試しください(^^) ○玉ねぎは血液をサラサラにする効果があり、新陳代謝を促進する働きもあります。 ○大葉には免疫力アップの効果があり、老化防止や生活習慣病の予防にも期待できます。
玉ねぎの辛みを感じないように、とにかく細かいみじん切りにしてください。
玉ねぎは細かいみじん切りにする。
ツナ缶の油を切ってボウルに入れ、1とA ピザ用チーズ40g、マヨネーズ大さじ2、黒こしょう少々を加えて混ぜ合わせる。
春巻きの皮の上に2を等分にのせ、一度巻いたところで大葉を置いて左右を畳んで包み、巻き終わりに水を塗って貼り付ける。
小麦粉のりを使わなくて大丈夫です!
オリーブオイルを入れたフライパンを中火で熱し、3をこんがり揚げ焼きにする。
揚げない春巻きシリーズはこちらからどうぞ(^^) https://oceans-nadia.com/user/303237/recipe_album_view/1727
395595
asuca
【食べて健康になるasucaキッチン】 スキューバダイビングインストラクターが作る健康的なレシピです☺︎ *スキューバダイビングインストラクター *潜水士 *元国際線客室乗務員 *料理研究家/上級食育アドバイザー *夫と保護猫3匹と南の島在住 好き嫌いの多いジャンクフード好きな夫のためにガッツリでもヘルシーなレシピや生活習慣病を改善するレシピなど、からだに良い食品を使って『食べて健康になる料理』を日々研究しています。 実際に、血圧が下がった!便秘が改善された!、脂質異常症(高脂血症)が治った!など嬉しいお言葉を頂いています。 アラフィフ夫の健康診断の数値も全て範囲内に収まっていて、医食同源を日々の食卓から感じています。 健康のために私は日頃から黒砂糖、黒酢、はちみつなどを料理に多く使っていますが、手に入らない方はご自宅でいつも使っている砂糖や酢で代用して頂ければと思います☺︎ 好き嫌いの多い家族がいて、でも健康でいてほしい、美味しいものを食べさせてあげたい、そんな思いを持っている方のお役に立てると嬉しいです♡