レシピサイトNadia
主食

時短、簡単、衛生的なひとくちキャラおにぎり

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10作る個数による

製氷機を使って簡単に小さなおにぎりが作れます♫ 大きさもさっと揃えることが出来て綺麗に仕上がります。 おにぎりを素手で触らない簡単デコで、お弁当にもぴったり! 離乳食後期や、幼児の朝ごはんにもぴったりです。 お好きな具でどうぞ!

材料2人分(幼児2人分、ひとつあたりのごはん約15g×16個の目安)

  • ごはん(精白米)
    240g
  • ベビーチーズ
    2個
  • ハム
    1枚
  • 塩、黒ごま
    適宜
  • 製氷機、ラップ、ピンセット
  • ストロー(ふとめ)

作り方

  • 下準備
    チーズは1つにつき8等分のキューブ型に切っておく。 ハムは太めのストローで3×16枚抜いておく。

  • 1

    清潔な製氷機にご飯をふんわり入れ、チーズをきゅっと押し込み塩を振る。

  • 2

    ラップを広げ製氷機のご飯をスプーンですくい、巾着絞りのようにして丸める。

  • 3

    お皿に出し、ハムとゴマをピンセットでつまみ顔をつける。

ポイント

製氷機を使うことで大きさを均一に、具を入れ易く、握る前にある程度形が出来るようになります。 製氷機は水に濡らしておくとベタつきを防げます。

広告

広告

作ってみた!

質問