レシピサイトNadia
主菜

PR:エスビー食品株式会社

塩鯖の粒マスタード焼き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安500

  • 冷蔵保存2~3

  • 冷凍保存-

すでにちょうど良い塩加減になっている塩鯖に、種入りマスタードの酸味が絶妙に合います。ほどよく火がはいったミニトマトをソースのようにあわせるとより美味しいです♪

材料2人分

  • 塩鯖半身
    1枚
  • A
    オイル
    大さじ1
  • A
    にんにく
    2かけ
  • MAILLE 種入りマスタード
    小さじ2~3
  • ミニトマト
    10個
  • 白ワイン
    大さじ1
  • バジル
    適量

作り方

  • 下準備
    塩鯖半身は2つに切り、できるだけ骨を取り除く。 キッチンペーパーで水気を取る。 強力粉(分量外)をまぶす。 にんにくは薄切りにする。

  • 1

    フライパンにA オイル大さじ1、にんにく2かけを入れて弱火にかける。 にんにくの香りが立ち薄く色づいたらキッチンペーパーに取り置く。

    塩鯖の粒マスタード焼きの工程1
  • 2

    1のフライパンに、皮目を下にして塩鯖を入れ中火にかける。きれいな焦げ目がついたら裏返して、皮目にMAILLE 種入りマスタードをそれぞれのせる。 ヘタを取ったミニトマト、白ワインを加え、ふたをして弱火で5分蒸し焼きにする。

    塩鯖の粒マスタード焼きの工程2
  • 3

    お皿に鯖とミニトマトを並べ、フライパンに残ったオイルをかける。 1で取り出したにんにく、バジルを飾る。

    塩鯖の粒マスタード焼きの工程3

ポイント

塩鯖の水気はよく拭き取ってから強力粉をまぶすとカリッと焼き上がります。

作ってみた!

質問