2023/03/05
30分
橋本登志子
「うるい」でなくても、山菜は何でも美味しくできます。タラの芽、山うど、こごみなどお試しくださいませ。揚げるので、ゆでたりあく抜きしたりは不要です。
2023/02/28
40分
材料は、バター1箱(150g)を基準に、他の材料は同量。あと卵1個。覚えやすくていいでしょ♪ずっとハンドミキサーで作業します。
2022/11/20
たらの真子は、はじめにさっとお湯に通してしっかり水にさらすと生臭さが飛びます。お花が開いたような仕上がりになります。「酒:みりん:白だし」は「2:2:1」です♪
2022/11/19
火を止めたら、ずっとかき混ぜ続けてください。だんだんヘラが重くなってきて、あるとき突然グラニュー糖が白く結晶化します。
2022/09/07
ゴーヤを丸ごと使います。種もワタも美味しいです♪
2022/07/05
10分
とっても簡単なのに、本格派の味わいです♪ 配合は、砂糖と他の材料が「1:4」なので覚えやすい量です。
2022/06/07
20分
豚のブロック肉にたこ糸を巻き付けて表面をこんがりと焼いたら、あとは材料全部を鍋に入れてオーブンにおまかせです!
2022/05/08
鶏ナンコツのコリコリ感が楽しい食感に仕上がります。山椒の葉っぱや実はあると楽しいです。(なくてももちろん美味しいです)
2022/04/21
シンプルに蒸すことで、春野菜の美味しさをストレートに感じられると思います。新たまねぎをすりおろしたソースもオススメです!
2022/04/18
牡蠣と豆腐の組み合わせは絶妙です。蒸したての熱々にオイスターソースをかけると、極上の香りが立ちます♪
プロフィール
料理研究家 料理教室主宰 カナダオンタリオ州滞在時に多国籍文化の料理教室に通い、料理の楽しさに目覚める。 得意料理 ひとてま料理・オーブン・スキレット料理 ジャンル 「ひとてま」家庭料理...
╲ SNSでシェアしよう ╱
お仕事のご依頼はこちら
レシピルームTOP
プロフィール詳細
レシピ一覧
コラム一覧
レシピアルバム一覧