「うるい」でなくても、山菜は何でも美味しくできます。タラの芽、山うど、こごみなどお試しくださいませ。揚げるので、ゆでたりあく抜きしたりは不要です。
下準備
春巻きの皮は、斜め半分に切る。
うるいは、長さを1/3に切る。
ちくわは、縦1/4に切る。
春巻きの皮を広げ、薄く白味噌を塗る。 手前にうるいとちくわをのせ両端を折ってきつく巻く。 巻き終わりに、水どき小麦粉を塗ってとめる。
フライパンに揚げ油を2cm深さまで入れ、最初は160℃で軽く揚げて取り出し、180℃に上げた揚げ油に入れて二度揚げする。
二度揚げは面倒に感じるかもしれませんが、油切れがよくパリッとした食感に仕上がります。一度目は薄く茶色になったら取り出し、二度目は皮がカリッと美味しそうなきつね色になればOKです。
レシピID:456030
更新日:2023/03/05
投稿日:2023/03/05
広告
広告