レシピサイトNadia

「春巻き」レシピ30選|具材いろいろ!

「春巻き」レシピ30選|具材いろいろ!
  • 投稿日2025/03/21

  • 更新日2025/03/21

定番から変わり種まで、バラエティ豊かな春巻きレシピをご紹介! ハムやちくわ、チーズなどの子どもに人気の具材を使ったレシピや、揚げずに作れるヘルシーレシピも。お弁当やおつまみにもぴったりの春巻きレシピをチェックしてみてくださいね。

豚とキャベツの春巻き。

1.豚とキャベツの春巻き。

調理時間30

このレシピを書いたArtist

キャベツをたっぷりと入れた春巻き。長ネギと生姜が味のポイントです。

材料

キャベツ、長ネギ、生姜、豚薄切り肉、ごま油、水、鶏ガラスープのもと、オイスターソース、片栗粉、塩、春巻きの皮

作ってみた!

レビュー(7件)
  • はちわれ
    はちわれ

    2024/05/18 19:42

    具多めで、調味料少し多めで作りました! とても美味しかったです👍❤️
    はちわれの作ってみた!投稿(豚とキャベツの春巻き。)
  • 英気
    英気

    2023/04/06 12:00

    娘が手づかみでかじりついてくれました! 妻にも好評で最高でした! 素敵なレシピありがとうございました!
  • azupo
    azupo

    2023/10/20 04:34

    八宝菜の春巻きって感じでした。
【ささみ梅しそチーズ春巻き】さっぱり♪美味しい組み合わせ♡

2.【ささみ梅しそチーズ春巻き】さっぱり♪美味しい組み合わせ♡

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ネーミングだけで美味しい🤭 さっぱりといただける春巻きです♪ ささみ×梅×しそ×チーズの 相性抜群の食材を組み合わせました🥢 暑い日にもさっぱりといただけて パリッと食感にチーズのコクが パクパク止まらなくなる美味しさです♪

材料

ささみ、大葉、スライスチーズ、梅干し、春巻きの皮、みりん、塩

作ってみた!

レビュー(7件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/12/06 23:03

    本日のメイン…春巻きです🍀 ささみ・梅しそ…・チーズの組み合わせ…美味しいに決まってる😁🎶 揚げ物なのに異界とさっぱりいただけました😋 キツめに隙間なく巻いたつもりですが、揚げ焼き中にチーズが流れ出てしまいました💦ちょっと失敗?
    ゆみの作ってみた!投稿(【ささみ梅しそチーズ春巻き】さっぱり♪美味しい組み合わせ♡)
  • ヴェル
    ヴェル

    2024/03/20 12:15

    ㊗️春巻きデビュー(๑´ω`ノノ゙✧ 初っぱなから大葉足りなくなり 途中、2本ぐらい唯のササミ梅チーズ なりましたが🥺🥺🥺 味見した処、最高でした😭👏✨ 絶対❢❢絶対❢❢絶対に❢❢ 次回は準備万端で作りまーす笑 しかし、巻くのはコツが要りますね💧‬ 普段揚げ物しないから難しいけど 楽しかった♡ 美味しいレシピ𝕋𝕙𝕒𝕟𝕜 𝕪𝕠𝕦 ❤︎"
    ヴェルの作ってみた!投稿(【ささみ梅しそチーズ春巻き】さっぱり♪美味しい組み合わせ♡)
  • ぷりん
    ぷりん

    2024/08/03 19:31

    ササミと大葉と梅であっさりしてるところに、チーズがいい感じでマッチしていて美味しかったです😋💚また作ります!
    ぷりんの作ってみた!投稿(【ささみ梅しそチーズ春巻き】さっぱり♪美味しい組み合わせ♡)
とにかく激ウマ!ひき肉と大葉のチーズin春巻き★

3.とにかく激ウマ!ひき肉と大葉のチーズin春巻き★

調理時間10

このレシピを書いたArtist

中の具はレンチンでお手軽☆ 間違いない美味しさですので是非! 揚げたては特に最高です🥺🤘✨ お弁当のおかずにも\(^^)/🍱

材料

春巻きの皮、豚ひき肉、玉ねぎ、大葉、ピザ用チーズ、焼肉のタレ、塩胡椒、油

作ってみた!

レビュー(13件)
  • 3兄弟ママ
    3兄弟ママ

    2024/05/30 05:10

    お弁当に入れました( * ॑꒳ ॑*) 味見しましたが(美味しくて2個も笑) とても美味しかったです! リピします♡
    3兄弟ママの作ってみた!投稿(とにかく激ウマ!ひき肉と大葉のチーズin春巻き★)
  • 633to
    633to

    2025/03/25 06:29

    味付けがよかったです。 本当に美味しかったです!!
    633toの作ってみた!投稿(とにかく激ウマ!ひき肉と大葉のチーズin春巻き★)
  • 小磯恵
    小磯恵

    2022/01/24 05:43

    焼肉のタレはなんでも良いんですか?
【巻くだけ簡単】ぱりぱり春巻き

4.【巻くだけ簡単】ぱりぱり春巻き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

くるくる巻いて揚げるだけ!春巻きの皮のパリパリ食感がたまりません。ねぎを丸ごとくるむので、肉は少量でも満足感がある一品です。青しその香りもアクセント!ビールのおともにも最高です♪

材料

春巻きの皮、豚薄切り肉、長ねぎ、青しそ、小麦粉、水、塩、こしょう

作ってみた!

レビュー(14件)
  • ゆみ
    ゆみ

    2024/10/12 20:25

    本日のメイン✨パリパリ春巻き✨ 昨日のメイン料理になるはずでした😂 長ネギ大好きなので、作れて嬉しい🥰食べて美味しい😋あ〜幸せ🍀🍀 味付けは、豚肉に塩コショウを軽くするくらい…つけダレで、食べる仕様ですね☝️😁 ポン酢+からしのつけダレ。スライスしたきゅうり🥒を巻いて、食べるラー油を乗せるという食べ方をしてみました。ひらひらきゅうりが。好評でした✨ 春巻きの皮が時間が、経つとしなしなになるのを防ぎたい…少しでもパリパリ感が持続しないかな〜と何かで読んだか見たか聞いたか忘れたけど、二枚重ねにしたら、好評揚げて1時間後もパリパリと☝️ 試してみしたが👍✨パリパリでした✨
    ゆみの作ってみた!投稿(【巻くだけ簡単】ぱりぱり春巻き)
  • みなみ
    みなみ

    2024/06/25 19:24

    簡単に作ることができる上、春巻きのように美味しく大満足の出来でした😊 長ネギも甘くなり、ついパクパク食べてしまいます😂 素敵なレシピをありがとうございます。
    みなみの作ってみた!投稿(【巻くだけ簡単】ぱりぱり春巻き)
  • vivi
    vivi

    2024/05/03 14:42

    くるくるしたの面白そうだなと作ってみました! ネギバージョンと、冷蔵庫にアスパラが余ってたのでアスパラバージョンと2種類作りました。 油の温度加減が難しく、少し焦がしてしまいましたが(笑)美味しく出来ました。 好みでポン酢を付けてさっぱり頂きました。
    viviの作ってみた!投稿(【巻くだけ簡単】ぱりぱり春巻き)
《10分で完成☆包丁使わない!》ハムとチーズの揚げない春巻き

5.《10分で完成☆包丁使わない!》ハムとチーズの揚げない春巻き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

\完成まで約10分!簡単めちゃウマ時短春巻き/ ------------------------------------ ✍揚げない(使う油はたったの大さじ3!) ✍包丁不要 ✍味付け不要 ✍具を炒める必要なし ------------------------------------ 皮はパリッパリッ!チーズとろ〜り。 簡単なのに何度もリピートしたくなるおいしいさです☆子供にも大ウケ間違いなし!おつまみにもおすすめです。

材料

ハム、ピザ用チーズ、大葉、春巻きの皮、サラダ油

作ってみた!

レビュー(4件)
  • ぽん0108
    ぽん0108

    2024/08/06 20:32

    👨も1歳半の👦も「ウマッ」って言いながら食べてました✨ 春巻きは難しいかな?と思って作ったことなかったけど、この春巻きなら料理初心者でも作りやすい🥰 チーズが伸びるのも楽しい!また作ります~😋
    ぽん0108の作ってみた!投稿(《10分で完成☆包丁使わない!》ハムとチーズの揚げない春巻き)
  • あすか
    あすか

    2024/08/03 20:51

    リピしてます! とても美味しいです😋
    あすかの作ってみた!投稿(《10分で完成☆包丁使わない!》ハムとチーズの揚げない春巻き)
  • 569632
    569632

    2022/08/26 16:33

    春巻ってこんなに簡単にできるんだー、と発見でした!家族にも好評でした!
【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!

6.【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!

調理時間10

このレシピを書いたArtist

🔸【皮パリッパリの秘密】 春巻きの皮を最初はギュッと、2周目からはふんわりと空間を持たせて巻きます。 🔸カニかまぼことチーズは中身に火を通さなくても食べられるので短時間で調理できます。 🔸手に持って食べられるので、行楽や運動会のお弁当にもぴったりですよ。 🔸マヨネーズとチーズがとろ〜り溶けて美味しいです。 🔸フライパンに1〜2cmの油で揚げ焼きすれば簡単ですよ。

材料

春巻きの皮、カニかまぼこ、溶けるチーズ、マヨネーズ、大葉、小麦粉、水、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • りょく
    りょく

    2024/02/21 08:47

    これは、ハマりますね〜🎵
    りょくの作ってみた!投稿(【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!)
  • 408051
    408051

    2022/08/30 20:45

    青じそが苦手なのですが、何か代わりになるものありますか?
ご飯もお酒も進む!男子が喜ぶ♡『餃子風ガッツリ春巻き』

7.ご飯もお酒も進む!男子が喜ぶ♡『餃子風ガッツリ春巻き』

調理時間25

このレシピを書いたArtist

ガッツリおいしい男子が喜ぶ餃子風の春巻きです♪お好みでつけだれに付けてお召し上がりください♡身近な食材で作れますのでいつでもお気軽に作って頂けます(^^)/ごはんもお酒も進む味です!

材料

春巻きの皮、豚ひき肉、白菜、もやし、ニラ、ごま油、鶏ガラスープの素、オイスターソース・酒、にんにく・生姜チューブ、塩胡椒、水溶き小麦粉、揚げ油、醤油・酢、砂糖・ごま油

作ってみた!

レビュー(10件)
  • ゆせ
    ゆせ

    2024/11/30 20:07

    めちゃくちゃ美味しかったです!具は水溶き片栗粉で固めました!
  • まる
    まる

    2023/08/02 18:35

    とても美味しかったです^^
    まるの作ってみた!投稿(ご飯もお酒も進む!男子が喜ぶ♡『餃子風ガッツリ春巻き』)
  • yumipopo
    yumipopo

    2023/03/25 20:17

    具材から水分が出すぎてスープ状態になってしまいましたー(T_T)
揚げずにパリパリ!エビマヨチーズの大葉春巻き

8.揚げずにパリパリ!エビマヨチーズの大葉春巻き

調理時間10

このレシピを書いたArtist

少量の油で揚げ焼きする超簡単なパリパリ春巻きです♡ プリプリエビにとろ〜りチーズが絡んで食べ応え抜群です。 味付けのイメージはエビマヨ。 味がしっかりしてるので、何もつけないでそのまま食べてもらっても大丈夫です! お弁当のメインおかずにもオススメです。

材料

バナメイエビ、大葉、春巻きの皮、酒、塩、片栗粉、マヨネーズ、ピザ用チーズ、辛子チューブ、サラダ油

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 242395
    242395

    2021/11/11 16:51

    冷凍保存は可能でしょうか??
  • y
    y

    2021/10/25 15:09

    サックサクでエビマヨとチーズと大葉が最高すぎる♡めっちゃ大好きな味♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(揚げずにパリパリ!エビマヨチーズの大葉春巻き)
外パリッ!中トロッ!たこ焼き風春巻き

9.外パリッ!中トロッ!たこ焼き風春巻き

調理時間15

このレシピを書いたArtist

外はパリッと中はトロッと… 食べてみたら「たこ焼き!」 しかもたこ焼きを作るより時短で簡単! たこ焼き器を出す手間も省けるのが嬉しいです。 冷めても美味しいのでお弁当にもピッタリです。

材料

ゆでたこ、キャベツ、小ねぎ、長芋、紅生姜、麺つゆ(3倍濃縮)、鰹節、春巻きの皮、揚げ油、お好みソース、マヨネーズ(お好みで)、鰹節・青のり(お好みで)

作ってみた!

レビュー(3件)
  • 甘味好きのたぬき
    甘味好きのたぬき

    2024/11/26 19:24

    外はサクサク、中はもっちりしていてとても美味しかったです✨ 揚げ焼きで作りましたが、私の場合、結構油はねして大変でした。 揚げるとき注意したほうが良いかもしれません⚠️
    甘味好きのたぬきの作ってみた!投稿(外パリッ!中トロッ!たこ焼き風春巻き)
  • ゆうママ
    ゆうママ

    2023/04/21 16:50

    日持ちはどのくらいですか? お弁当に持っていたいのですが、食べるときに温めたらしんなりしちゃいますよね?
  • jorry
    jorry

    2022/07/19 20:20

    フワァッ!!トロッ!!でとっても、美味しかったです🤗 中に入れる具材を色々と、変更するのも楽しめると思います。とっても、参考になるレシピをありがとうございます🥰
我が家の春巻きNO.1《プルコギ春巻き》

10.我が家の春巻きNO.1《プルコギ春巻き》

調理時間20(冷ます時間は含まない)

このレシピを書いたArtist

豚こまで作る、プルコギを春巻きの皮で巻きました 子供達が絶賛した春巻き♪♪ おつまみにもピッタリ♪♪

材料

春巻きの皮、豚こま切れ肉、ニラ、玉ねぎ、人参、にんにく、しょうが、醤油、砂糖、酒、ごま油、コチュジャン、小麦粉、水

作ってみた!

レビュー(2件)
  • ぱる
    ぱる

    2024/07/26 19:38

    初めて春巻きを作りました♪ 春巻きの皮が剥がしにくく… 焦りましたが凄く美味しく出来ました😋 また作りまーす♡
    ぱるの作ってみた!投稿(我が家の春巻きNO.1《プルコギ春巻き》)
  • vivi
    vivi

    2023/09/18 06:20

    タネの味は美味しかったです。 ただ春巻きを揚げるのに、前日から使ってた残りの多めの油にドボンと入れて揚げてしまい、春巻きの皮が破裂して大惨事に…(笑) レシピには、5mmの油で揚げ焼きにすると書いてあったのを後から見て後悔してます… タネから油が結構出てたので、包んでる時点でその油分で春巻きの皮がふやけて緩くなってたのも原因かなと…不要な油はペーパーで染み込ませて捨てた方が良かったです。 料理勉強中の身ですが、まだまだですね(笑)
1/3ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告