レシピサイトNadia
主菜

【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

🔸【皮パリッパリの秘密】 春巻きの皮を最初はギュッと、2周目からはふんわりと空間を持たせて巻きます。 🔸カニかまぼことチーズは中身に火を通さなくても食べられるので短時間で調理できます。 🔸手に持って食べられるので、行楽や運動会のお弁当にもぴったりですよ。 🔸マヨネーズとチーズがとろ〜り溶けて美味しいです。 🔸フライパンに1〜2cmの油で揚げ焼きすれば簡単ですよ。

材料3人分(10本分)

  • 春巻きの皮
    10枚
  • カニかまぼこ
    10本(または100g)
  • 溶けるチーズ
    50g
  • マヨネーズ
    大さじ2
  • 大葉
    10枚
  • A
    小麦粉
    大さじ1
  • A
    大さじ1
  • サラダ油
    大さじ3〜5(フライパンに1cm)

作り方

  • 下準備
    ☆春巻きの皮は1枚ずつはがしておく。 ☆A 小麦粉大さじ1、水大さじ1を合わせて小麦粉ノリを作る。

    【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!の下準備
  • 1

    春巻きの皮に溶けるチーズ、カニかまぼこ、マヨネーズをのせて包み、1度巻いたところで大葉をのせ、A 小麦粉大さじ1、水大さじ1で巻き終わりを止める。 両端の部分にも小麦粉ノリで止める。

    【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!の工程1
  • 2

    【巻き方ポイント】春巻きの皮は材料をのせて両端を折りたたみ、まずは具が出ないようにキュッと、その後2周目はふんわり巻き、巻き終わりを小麦粉ノリで止める。 ☆大葉は最初から巻くと表面に見えなくなるので、最後に巻くのがポイント!

    【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!の工程2
  • 3

    フライパンにサラダ油を熱し、中温〈170度〉で春巻きを両面揚げ焼きする。

    【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!の工程3
  • 4

    器に盛り、お好みでレモンなどを添える。 *マヨネーズを付けても美味しいです。

    【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!の工程4
  • 5

    【春巻きの皮のはがし方】 10枚まとまった皮は1枚ずつはがすと破れやすいので、5枚と5枚→3枚と2枚→1枚ずつとはがしていくと綺麗にはがれます。

    【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!の工程5
  • 6
  • 7

    鶏ささみのしそチーズスティック春巻き🆔 377427 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/377427

    【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!の工程7
  • 8

    同じ材料で巻き方変えています。 カニかまチーズスティック春巻き 🆔393127 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/393127

    【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!の工程8
  • 9

    【揚げない包丁不要】ちくわ明太春巻き 🆔430390 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/430390

    【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!の工程9

ポイント

🔸春巻きの巻き終わりは小麦粉ノリでしっかり止めてくださいね〜。 🔸春巻きの巻き終わりを下にしてフライパンに入れると破裂しにくいです^_^ 🔸アレンジ例 鶏ささみのしそチーズスティック春巻き🆔377427 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/377427

広告

広告

作ってみた!

  • りょく
    りょく

    2024/02/21 08:47

    これは、ハマりますね〜🎵
    りょくの作ってみた!投稿(【カニかまチーズ春巻き】揚げずに皮パリパリッ!)
  • 408051
    408051

    2022/08/30 20:45

    青じそが苦手なのですが、何か代わりになるものありますか?

質問

広告

広告