レシピサイトNadia
主菜

【包丁不要!巻くだけ】揚げない!ちくわめんたいパリパリ春巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

★包丁いらず!巻くだけ!揚げない!! 簡単に作れる、見栄えのするおかずです。 ★いつものちくわがみんな大好きな春巻きになりました。 ★真ん中の穴には明太子を入れ、周りにはチーズと大葉を巻きました。 ★大葉は真ん中よりやや上に置くのが綺麗に見えるポイントです。最初から巻いてしまうと、揚げた時に大葉の味はしますが、透けて見えないので、最後のひと巻きで大葉をのせるのがポイントです。

材料(10個分)

  • ちくわ
    10本(250g)
  • 明太子
    80g
  • スライスチーズ
    10枚(溶けるタイプ)
  • 大葉
    10枚
  • 春巻きの皮
    10枚
  • 小麦粉
    大さじ1(水小さじ2で溶く)
  • サラダ油
    適量

作り方

  • 下準備
    *春巻きの皮は1枚ずつはがしておく。ツルツルが表、ザラザラが裏です。

  • 1

    ちくわの穴の中に明太子を詰める。

    【包丁不要!巻くだけ】揚げない!ちくわめんたいパリパリ春巻きの工程1
  • 2

    春巻きの皮のツルツルの面を下にしてまな板の上におき、スライスチーズ、ちくわの順にのせて、最後のひと巻きで巻き終わりに大葉をのせて巻き、水で溶いた小麦粉で巻き終わりを止める。

    【包丁不要!巻くだけ】揚げない!ちくわめんたいパリパリ春巻きの工程2
  • 3

    巻き終わりを下にしておく。

    【包丁不要!巻くだけ】揚げない!ちくわめんたいパリパリ春巻きの工程3
  • 4

    フライパンにサラダ油を1cm入れて、中温(170度)に熱し、春巻きを両面カラリと揚げ焼きする。

    【包丁不要!巻くだけ】揚げない!ちくわめんたいパリパリ春巻きの工程4
  • 5

    【揚げない皮パリパリ】包丁不要!カニかまチーズ春巻き 🆔406022 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/406022

    【包丁不要!巻くだけ】揚げない!ちくわめんたいパリパリ春巻きの工程5

ポイント

★お子様や辛いのが苦手な方は明太子のかわりに〈たらこ〉を使ってくださいね。また、ツナ缶をマヨネーズで和えたものでも美味しいです。 ★チーズはすぐ食べるときには〈溶けるタイプのスライスチーズ〉お弁当には普通のスライスチーズを利用した方が冷めても美味しいです♡

作ってみた!

  • misato
    misato

    2023/07/25 22:16

    とっても美味しかったです❣️ 私の巻き方が下手で、チーズが破裂して少々焦げてしまいました🙇‍♀️🙇‍♀️💦でもパリッパリ×チーズとろーりで、自分で作ったとは思えないくらい美味しくてびっくりしました!🥹 揚げ焼きの時間はもう少し短めでも良かったのでしょうか?🥺 手間要らずの材料は非常に助かるので、絶対また作ります🥰🥰🥰
    misatoの作ってみた!投稿(【包丁不要!巻くだけ】揚げない!ちくわめんたいパリパリ春巻き)
  • 263410
    263410

    2023/03/28 12:50

    こんにちは! 今度、こちらのレシピを作ろうと思っていますが、作り置きはできますか?
  • 769196
    769196

    2022/07/27 17:49

    おいしかったです。 ごはんにもお酒にも合いますね😊
  • y
    y

    2022/02/28 20:15

    これは最高すぎる♡めっちゃ絶品♡絶対絶対リピ確定♡
    yの作ってみた!投稿(【包丁不要!巻くだけ】揚げない!ちくわめんたいパリパリ春巻き)
  • 678895
    678895

    2022/02/17 19:05

    美味しかったです。

質問

広告

広告