レシピサイトNadia
副菜

PR:キユーピー株式会社

バジルソース冷や奴♫

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15絹ごし豆腐を水切りしておく時間は除く。

  • カロリー(1人分)-

  • 総費用目安300

  • 冷蔵保存-

  • 冷凍保存-

暑い季節の洋風冷や奴です。白いお豆腐にバジルソースの色合いも鮮やかで食欲をそそります。和の冷や奴とはまったく別の楽しさがあります。

材料2人分

  • 絹ごし豆腐
    1/2丁
  • ミニトマト
    10個
  • A
    ちりめんじゃこ
    50g
  • A
    バター
    15g
  • キユーピー Italiante バジルソース
    大さじ1
  • バジル葉
    適量

作り方

  • 下準備
    絹ごし豆腐はキッチンペーパーに包んで冷蔵庫に15分おく。 ミニトマトは、おしりに十文字の切れ目を入れてお湯に入れて皮をむく。縦半分に切る。

    バジルソース冷や奴♫の下準備
  • 1

    A ちりめんじゃこ50g、バター15gをフライパンに入れて弱火でカリッと炒める。 使うのは大さじ1で、残りはごはんにのせたりサラダのトッピングにどうぞ!

    バジルソース冷や奴♫の工程1
  • 2

    絹ごし豆腐は、さらに横半分に切ってスプーンでくりぬいてポケットを作る。 くりぬいた分は、ほどよく水も切れているのでごまだれと合わせて「白和え衣」として使う。

    バジルソース冷や奴♫の工程2
  • 3

    ミニトマトとA ちりめんじゃこ50g、バター15g大さじ1とキユーピー Italiante バジルソース大さじ1を合わせる。

    バジルソース冷や奴♫の工程3
  • 4

    2の絹ごし豆腐に3をこんもりと詰める。 バジル葉を飾って、キユーピー Italiante バジルソースをさらにかける。

    バジルソース冷や奴♫の工程4

ポイント

ちりめんじゃこはバターで炒めて混ぜ合わせましたが、お好みでそのままお使いいただいても美味しいと思います。

作ってみた!

質問