レシピサイトNadia

おつまみにもおかずにも!具だくさん冷奴レシピ

おつまみにもおかずにも!具だくさん冷奴レシピ
  • 投稿日2020/07/29

  • 更新日2020/07/29

薬味と醤油でシンプルにいただく冷奴も美味しいですが、お肉や野菜たっぷりの具だくさん冷奴もおすすめです。おつまみはもちろん、おかずがあと1品欲しいときにも重宝しますよ♪

乗っけるだけで絶品♪きゅうりキムチ冷奴

1.乗っけるだけで絶品♪きゅうりキムチ冷奴

調理時間5(塩もみ後置いておく時間を除く)

このレシピを書いたArtist

とってもカンタンなのに、箸がすすんじゃう冷奴です♪気温が高くなると食べたくなる冷奴。今回のレシピでは、野菜が一緒に摂れて、ボリュームも栄養価もUPです(*^^*)

材料

きゅうり、塩、キムチ、しょうゆ、焼肉のタレ、韓国のり、ごま油、木綿豆腐、ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • hururu14
    hururu14

    2021/04/13 19:08

    とーーーっても家族に好評でした❗️ありがとうございます。
    hururu14の作ってみた!投稿(乗っけるだけで絶品♪きゅうりキムチ冷奴)
サラダチキンdeピリ辛冷奴

2.サラダチキンdeピリ辛冷奴

調理時間3

このレシピを書いたArtist

冷奴を美味しくピリ辛にアレンジしてみました。 キッチンに立ってから3分で完成する、これぞ本当の即席一品。 暑い季節で食欲が低下気味のときや、お酒のあてにもおすすめです。

材料

豆腐、サラダチキン、刻みネギ、醤油、豆板醤、酢、にんにくチューブ、生姜チューブ、砂糖、ごま油、いりごま
ワインに合う♪冷奴*アボカドと豆腐と生ハムのカプレーゼ風

3.ワインに合う♪冷奴*アボカドと豆腐と生ハムのカプレーゼ風

調理時間5

このレシピを書いたArtist

簡単でオサレ!涼やかな洋風冷奴 アボカドと豆腐を生ハムの塩気でシンプルに! はじけるレモンの香りと にんにくと黒コショウで風味増し*** 素材の味が引き立つ♪ 白ワインやスパークリングなどで合わせたいですね~。。。

材料

アボカド、木綿豆腐、生ハム、ミョウガ、レモン汁、すりおろしニンニク、オリーブ油、塩、粗びき黒コショウ

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 234637
    234637

    2020/11/24 18:20

    簡単でものすごく美味しかったです!
やみつき♪きゅうりだれの冷奴

4.やみつき♪きゅうりだれの冷奴

調理時間5(たれを冷やす時間は除く)

このレシピを書いたArtist

さっぱりだけどはまる美味しさ♪きゅうりだれで、無限に豆腐を食べれちゃう! 白だしと昆布茶の旨みで、暑い季節はやみつきになってしまう一品です♪ ごはん(お米)の代わりに豆腐をモリモリ食べて糖質制限にも^^ きゅうりだれは、豆腐の他、蒸し鶏等のソースとしてもおすすめです。

材料

絹ごし豆腐、きゅうり、昆布茶、白だし、ごま油、紫蘇、いりごま
ジンジャーごまだれのおかず冷奴

5.ジンジャーごまだれのおかず冷奴

調理時間15

このレシピを書いたArtist

夏のご馳走冷奴シリーズ第3弾!手で大きめに崩した冷奴に、野菜と豚しゃぶをこんもり盛って。おろし生姜をたっぷり混ぜたごまダレをザッとかけ、ごはんのおかずにもなっちゃう冷奴です。

材料

豆腐、豚肉、キュウリ、ミョウガ、シソ、ショウガ、マヨネーズ、しょうゆ、ごま油、ピーナッツ
トマトたっぷり!イタリアン冷奴

6.トマトたっぷり!イタリアン冷奴

調理時間5

このレシピを書いたArtist

トマトとバジルたっぷりの爽やかイタリアンたれを冷奴にかけて!アンチョビの塩気とコクでレストラン級の本格的な味になります。ホームパーティーのオードブル、白ワインのおつまみにもぴったりですよ。

材料

絹ごし豆腐、ミニトマト、バジルの葉、アンチョビ(ペースト状にする)、オリーブオイル、レモン果汁、塩胡椒
ピリ辛ごま肉味噌のせ冷や奴

7.ピリ辛ごま肉味噌のせ冷や奴

調理時間15(肉味噌を冷ます時間は除く)

このレシピを書いたArtist

花椒が香るピリ辛ごま肉味噌を冷や奴にのせた、夏のおつまみです。

材料

豆腐、豚ひき肉、たまねぎ、生姜、にんにく、味噌、甜麺醤、みりん、酢、砂糖、醤油、花椒(パウダー)、豆板醤、すりごま、ごま油、ザーサイ、きゅうり、白髪ねぎ、塩、ラー油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • くるみぱん
    くるみぱん

    2018/08/29 18:24

    やっと好みの味付けにたどりつけました!これからこの、レシピで作りたいと思います!ありがとうございました😊
納豆パックの中で混ぜるだけ‼️超簡単♡納豆塩昆布やっこ

8.納豆パックの中で混ぜるだけ‼️超簡単♡納豆塩昆布やっこ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

この組み合わせ、すごく美味しいですよ♪ 食べ応えもあってヘルシー♡ おつまみに♪ 魚料理の副菜にもピッタリ♡

材料

絹ごし豆腐、納豆、塩昆布、青ねぎ、ごま油、いりごま

作ってみた!

レビュー(2件)
  • たりお
    たりお

    2024/09/01 22:47

    うま🐎😋
    たりおの作ってみた!投稿(納豆パックの中で混ぜるだけ‼️超簡単♡納豆塩昆布やっこ)
  • みにょん
    みにょん

    2023/11/14 20:27

    とっても簡単で朝ごはんに作りました☆塩昆布が良きでした!!
夏に食べたい【ピリ辛冷奴】

9.夏に食べたい【ピリ辛冷奴】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ごまと大葉とコチュジャンが豆腐に合う、夏に食べたくなる冷奴です。 ねぎ沢山入れるのがおすすめ。 忙しい日の一品に♪ お酒のお供に♪ 冷奴のレパートリーに飽きたら是非!作ってみて下さい♪

材料

大葉、ミニトマト、万能ねぎ、ちりめんじゃこ、醤油、コチュジャン、ごま油、黒いりごま、冷奴
味再現!お店の台湾風冷奴

10.味再現!お店の台湾風冷奴

調理時間5

このレシピを書いたArtist

ご近所の台湾料理屋さんで出てくる「台湾風冷奴」が他と少し違って美味しかったので再現してみました。 シンプルに味を追求していくと意外に余計なものは入っていなかった!決め手はナンプラーでした。 ナンプラー嫌いな方でも多分大丈夫だと思います~(我が家のナンプラー嫌いさんが食べられるのでw)

材料

絹ごし豆腐、豚ひき肉、ネギ、酒、ナンプラー、ラー油、みりん、醤油、サラダ油
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告