印刷する
埋め込む
メールで送る
さっぱりだけどはまる美味しさ♪きゅうりだれで、無限に豆腐を食べれちゃう! 白だしと昆布茶の旨みで、暑い季節はやみつきになってしまう一品です♪ ごはん(お米)の代わりに豆腐をモリモリ食べて糖質制限にも^^ きゅうりだれは、豆腐の他、蒸し鶏等のソースとしてもおすすめです。
きゅうりは1/4〜1/3を5mm角にカットし、残りはすりおろす。
すりおろしたきゅうりにA 昆布茶小さじ1/2、白だし小さじ2、ごま油小さじ1を加えて混ぜ、角切りきゅうりを加えて5分程冷蔵庫で冷やしてなじませる。
器に絹ごし豆腐を乗せ(一人半丁)、②をかけてから、せん切りにした紫蘇を乗せ、いりごまを振る。
きゅうりの角切りは、小さめの方がなじみやすく食べやすいです。 出来るだけ新鮮なきゅうりをご使用ください。
レシピID:394046
更新日:2020/06/28
投稿日:2020/06/28
広告
藤本マキ
料理研究家・栄養士・豆腐マイスター
お弁当にもってこい♪【春のスペイン風オムレツ】野菜たっぷり!
焼肉のたれで簡単!【そうめんで本格ビビン麺】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
レンジで簡単!【アスパラガスとアボカドの海苔サラダ】
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
2024/07/30
2022/06/01
2021/07/27
2020/07/29