レシピサイトNadia
副菜

やみつき♪きゅうりだれの冷奴

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5たれを冷やす時間は除く

さっぱりだけどはまる美味しさ♪きゅうりだれで、無限に豆腐を食べれちゃう! 白だしと昆布茶の旨みで、暑い季節はやみつきになってしまう一品です♪ ごはん(お米)の代わりに豆腐をモリモリ食べて糖質制限にも^^ きゅうりだれは、豆腐の他、蒸し鶏等のソースとしてもおすすめです。

材料2人分

  • 絹ごし豆腐
    1丁
  • きゅうり
    1本
  • A
    昆布茶
    小さじ1/2
  • A
    白だし
    小さじ2
  • A
    ごま油
    小さじ1
  • 紫蘇
    4〜5枚
  • いりごま
    適量

作り方

  • 1

    きゅうりは1/4〜1/3を5mm角にカットし、残りはすりおろす

    やみつき♪きゅうりだれの冷奴の工程1
  • 2

    すりおろしたきゅうりにA 昆布茶小さじ1/2、白だし小さじ2、ごま油小さじ1を加えて混ぜ、角切りきゅうりを加えて5分程冷蔵庫で冷やしてなじませる。

    やみつき♪きゅうりだれの冷奴の工程2
  • 3

    器に絹ごし豆腐を乗せ(一人半丁)、②をかけてから、せん切りにした紫蘇を乗せ、いりごまを振る。

ポイント

きゅうりの角切りは、小さめの方がなじみやすく食べやすいです。 出来るだけ新鮮なきゅうりをご使用ください。

広告

広告

作ってみた!

質問

藤本マキ
  • Artist

藤本マキ

料理研究家・栄養士・豆腐マイスター

  • 栄養士
  • 豆腐マイスターアドバンス

広告

広告