レシピサイトNadia

トッピングで立派な一品に!「冷奴アレンジ」

トッピングで立派な一品に!「冷奴アレンジ」
  • 投稿日2022/06/01

  • 更新日2022/06/01

6月に入り、じめじめ暑くなってくると、つるんと喉ごしのいい冷奴が恋しくなりますよね。そこで今回は、たれや具材などのトッピングでいつもの豆腐を変身させる「冷奴アレンジ」をご紹介! パパッと作れるのに手抜きに見えないので、忙しいときの「あと一品」にも重宝しますよ♪

独り占めしたくなるほど美味しい♡トマトしらすやっこ

1.独り占めしたくなるほど美味しい♡トマトしらすやっこ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

さっぱりしていてめっちゃ美味しいです♪ この調味料の組み合わせ、オススメです♪ しらす、トマト、大葉の組み合わせもバッチリ♪ モリモリ食べられます♡

材料

絹ごし豆腐、トマト、しらす、ごま油、すりごま・白だし、大葉・いりごま

作ってみた!

レビュー(5件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/18 20:01

    ユーザー友の 1/アラ還さんも作られた1品✨ホントさっぱりして冷奴と言うより、豆腐のサラダみたいな?ごま油とトマトの酸味が(*´□`*)アウー❤❤❤
    まゆのの作ってみた!投稿(独り占めしたくなるほど美味しい♡トマトしらすやっこ)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/06/25 22:30

    少ない材料で簡単にできる一品に感謝しかありません🤗 家族皆もりもり食べました😁 美味しかった😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(独り占めしたくなるほど美味しい♡トマトしらすやっこ)
  • usag166
    usag166

    2020/08/10 07:45

    夏にうれしいさっぱりやっこレシピ、簡単でおいしくいただきました。
    usag166 の作ってみた!投稿(独り占めしたくなるほど美味しい♡トマトしらすやっこ)
【おうち居酒屋】簡単!無限おつまみ豆腐3♡きゅうり納豆

2.【おうち居酒屋】簡単!無限おつまみ豆腐3♡きゅうり納豆

調理時間10

このレシピを書いたArtist

【早く、簡単に、今夜もビールをとことん美味しく♡】 豆板醤の辛味にお豆腐、納豆、サクサクきゅうりが相性抜群! 味の素®︎のうま味、ごま油のコクと風味が相まって、おいしさマシマシです。

材料

木綿豆腐、きゅうり、塩、納豆、純正ごま油、豆板醤、塩、味の素®︎、白ごま、糸切り唐辛子

作ってみた!

レビュー(4件)
  • 570371
    570371

    2021/07/19 10:28

    水切りはレンジでも可能ですか?
  • y
    y

    2021/01/19 14:20

    味付け最高!!めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!!すぐ出来てヘルシーでおつまみに最適です!!
    yの作ってみた!投稿(【おうち居酒屋】簡単!無限おつまみ豆腐3♡きゅうり納豆)
  • みーまま
    みーまま

    2020/06/22 14:39

    かなり美味しかったです。 無限に食べれます。
やみつき☆崩し豆腐のネギ塩和え

3.やみつき☆崩し豆腐のネギ塩和え

調理時間3

このレシピを書いたArtist

本日も一行レシピか!ってくらい 簡単で3分あればできちゃいます♪ ごま油香るたっぷりのネギ塩が 崩し豆腐にからまり無限に食べられそう(^.^) わたしこれ大好きで1人で2人前ペロリです。 あと1品の副菜に。 キンキンに冷やしたビールのお供に いかがですかー(^.^)

材料

豆腐、長ネギ、塩、砂糖、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ、ごま油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • たりお
    たりお

    2024/12/28 22:28

    酒に合う😋
    たりおの作ってみた!投稿(やみつき☆崩し豆腐のネギ塩和え)
  • ムネリーニョ
    ムネリーニョ

    2024/02/17 10:09

    簡単でめちゃくちゃ美味しくてしかもヘルシー。 作る頻度高し! 簡単だけど自分では思いつかない美味しいレシピありがとうございました!
    ムネリーニョの作ってみた!投稿(やみつき☆崩し豆腐のネギ塩和え)
  • YURI♡
    YURI♡

    2022/06/15 05:23

    夕飯作りのあと1品が面倒くさくてこのレシピ発見。手間かけて作ったメイン料理よりこのネギタレを主人大絶賛ww 余ったネギタレを勝手に豆腐と納豆プラスして食べてました😅さすがちおりさんのレシピ!安定して美味しいです。
豆腐の塩ニラおかかだれ〜お豆腐がよりおいしく!〜

4.豆腐の塩ニラおかかだれ〜お豆腐がよりおいしく!〜

調理時間5

このレシピを書いたArtist

簡単はや美味レシピです! ニラが甘い! お酒にもご飯にも合います‪‪.ᐟ.ᐟ ニラにはビタミンがたっぷりで抗酸化作用があるので美容にかかせません✨ 最近目の乾燥がすごくて(花粉だからでしょうか?)乾燥にもよいので、よくとり入れています😊

材料

豆腐、ニラ、かつお節、塩、輪切り唐辛子、ごま油、ごま油・塩
無限に食べれる♪ピリ辛肉味噌豆腐

5.無限に食べれる♪ピリ辛肉味噌豆腐

調理時間5

このレシピを書いたArtist

味噌とコチュジャンで炒めた鶏そぼろがやみつきに! 無限に食べれるお豆腐です♪ 季節によって温奴でも、冷奴でもお楽しみ頂けます。 ビールにもピッタリ!あと一品に困った時や、ボリュームが少ない主菜の時の副菜に。

材料

鶏ひき肉、味噌、コチュジャン、醤油、酒、みりん、砂糖、ごま油、豆腐、刻み葱、いりごま
梅としらすの薬味たっぷり冷奴

6.梅としらすの薬味たっぷり冷奴

調理時間5

このレシピを書いたArtist

食欲のない日や夏バテ気味の時でも食べられる簡単でヘルシーな冷奴です。梅の酸味が食欲をそそり、豆腐とも好相性です。おつまみとしてもぴったりです。お好みで大葉やショウガをプラスしても◎。

材料

豆腐、青ネギの小口切り、釜揚げしらす、梅干し、白ごま、ごま油、醤油
【きゅうりがめちゃ旨】キムチねぎ塩だれのおつまみ冷やっこ

7.【きゅうりがめちゃ旨】キムチねぎ塩だれのおつまみ冷やっこ

調理時間10

このレシピを書いたArtist

火を使わずにとっても簡単な、キムチネギ塩だれのおつまみ冷やっこです。 さっぱりとパンチのあるキムチを使ったネギ塩だれが絶品!お豆腐はもちろん、きゅうりが最高に美味しいです。 副菜やおつまみにぜひ試してみてください。

材料

木綿豆腐、きゅうり、塩、こしょう、長ねぎのみじん切り、キムチのみじん切り、ごま油、酢、白いりごま、鶏がらスープの素(顆粒)
【新玉ねぎツナポンだれ冷や奴】今が旬♪スピード副菜!

8.【新玉ねぎツナポンだれ冷や奴】今が旬♪スピード副菜!

調理時間3

このレシピを書いたArtist

【今が旬の新玉ねぎレシピで♪簡単スピード副菜🧅⠀】 切った玉ねぎとツナを ポン酢だれと混ぜ合わせて 豆腐にドーンとかけて完成🧅🤍 超特急でできる簡単副菜‼️ 新玉ねぎは生でも甘い!! ツナの旨みがポン酢だれに 染み出してお豆腐がとっても 美味しくいただけますよ(^^)🌸

材料

新玉ねぎ、ツナ缶、豆腐、ポン酢、砂糖、ごま油、かつお節

作ってみた!

レビュー(4件)
  • マルグリート
    マルグリート

    2025/03/16 19:49

    新玉ねぎではあるのですが子供が小さいのでチンしてます🙂家族に好評でペロリでした!めちゃ美味しかったらしく子供うけがよかったです😊
    マルグリートの作ってみた!投稿(【新玉ねぎツナポンだれ冷や奴】今が旬♪スピード副菜!)
  • ありみ
    ありみ

    2024/05/16 09:12

    簡単に、作れて、すごく、おいしかったです♡。新玉ねぎが、お父さんのお野菜です♡。
    ありみの作ってみた!投稿(【新玉ねぎツナポンだれ冷や奴】今が旬♪スピード副菜!)
  • クミ
    クミ

    2022/05/07 13:21

    新玉ねぎのレシピを探していました。家族にもとても好評で、美味しかったです。ツナを切らしていたので、サバ水煮缶での代用ですが、味付け美味しい😋です。
発酵食品で免疫力up!!納豆キムチのごちそう冷奴

9.発酵食品で免疫力up!!納豆キムチのごちそう冷奴

調理時間5

このレシピを書いたArtist

発酵食品の納豆とキムチは相性抜群! 乳酸菌と納豆菌を一緒に摂ることで、相乗効果が期待できます。 美味しくて身体にも良い一品です。

材料

納豆、醤油、ごま油、キムチ、木綿豆腐、胡瓜、キムチ、韓国海苔、醤油、韓国唐辛子、酢、ごま、ごま油、砂糖

作ってみた!

レビュー(2件)
  • とのちゃま
    とのちゃま

    2025/01/18 21:57

    発酵食品の相乗効果♪😍  美味しく身体も喜ぶ🙌💕 何て素敵なレシピ😆有り難うございました😊💚
    とのちゃまの作ってみた!投稿(発酵食品で免疫力up!!納豆キムチのごちそう冷奴)
  • 1101472
    1101472

    2024/05/07 23:12

    とても美味しかった!
    1101472の作ってみた!投稿(発酵食品で免疫力up!!納豆キムチのごちそう冷奴)
夏に食べたい♪ネバネバ冷奴

10.夏に食べたい♪ネバネバ冷奴

調理時間10

このレシピを書いたArtist

スプーンで食べて欲しい冷奴です♪子どもさんが食べるときは、豆腐を小さく切って和えても食べやすいですよ!夏にとにかく美味しい一品です(*´꒳`*)

材料

絹ごし豆腐、オクラ、塩、乾燥わかめ、しょうゆ、和風だしの素、砂糖、かつお節、ごま
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告