6月に入り、じめじめ暑くなってくると、つるんと喉ごしのいい冷奴が恋しくなりますよね。そこで今回は、たれや具材などのトッピングでいつもの豆腐を変身させる「冷奴アレンジ」をご紹介! パパッと作れるのに手抜きに見えないので、忙しいときの「あと一品」にも重宝しますよ♪
暑い日にぴったりのアレンジ冷奴です。水切りした豆腐を手で崩すことで味がよく馴染みます。ヘルシーなのでたくさん食べても罪悪感なし♡いつもの冷奴に飽きたらぜひ!お気軽にお試しください。 ○豆腐には血中コレステロールの低下、血圧上昇の抑制、動脈硬化、脳出血・心筋梗塞・狭心症等の予防効果が期待できます。 ○オクラは整腸作用を促し便秘予防、大腸ガンのリスクを減らす効果が期待でき、コレステロールを排出する作用も期待できます。
2021/06/30 10:49
★【薬味を5種】青じそ・みょうが ・かいわれ菜・しょうが・青ねぎ 用意しましたが、お好みのもので。 ★冷奴バリエーションです!! ちりめんじゃこをカリカリに炒めてごま油ごとかけます。 ★ちりめんじゃこがなければしらす干しでもOK◎ ★3分で出来てごま油の良い香りとじゃこのカリカリ食感をお楽しみくださいね〜♪ ★蒸し鶏とトマトとザーサイの中華風冷奴 🆔393566 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/393566
早く簡単に洗い物少なく‼︎ 火も、包丁まな板も使わない、夏にぴったりのやみつきおつまみ豆腐です。 すっきりおいしい定番の組み合わせ 【梅干し×青紫蘇×納豆】を、とろんと喉越しいい絹ごし豆腐と合わせ、うま味を高める味の素®︎を隠し味に、白ごまとごま油で風味とコクを深めています。 さっぱりすっきりなだけじゃない! うま味と風味がしっかり。だからやみつきになります‼︎ ビールや日本酒にぴったりですが、アルコール抜きにしても「イイ味」です♡
2024/05/20 17:54
2024/04/04 15:22
韓国では、ナスのおかずといえばごま油とニンニクが効いたこのおかずが定番です🙆🏻♀️ナスをレンジで加熱することで、とろっとした食感に☺️ いつもの冷奴に飽きたな〜と思った時、豆腐にのせて食べてみると、、なんと相性抜群!晩酌のお供にも最適です😋
冷奴がイタリアンに♡ 唐辛子も入ってないのでお子様やむせやすいシニアの方にも◎(にんにくを減らしても♪) おくらが入ってることで食べやすくボリュームが出て食物繊維も♪ ベーコンで食感も楽しめる1品です✨
2021/12/10 13:04
2021/12/09 22:20
2021/09/16 05:46