レシピサイトNadia

暑い日に!トッピングいろいろ冷奴のおすすめレシピ

暑い日に!トッピングいろいろ冷奴のおすすめレシピ
  • 投稿日2021/07/27

  • 更新日2021/07/27

暑くて食欲が落ちているときや、コンロで火を使うのが辛いとき。簡単に作れてつるんと食べられる冷奴は、「あと1品」というときに大助かりですよね。今回は、そんな冷奴をさらに美味しくいただけるトッピングやアレンジ方法のレシピをご紹介します!

やみつき☆崩し豆腐のネギ塩和え

1.やみつき☆崩し豆腐のネギ塩和え

調理時間3

このレシピを書いたArtist

本日も一行レシピか!ってくらい 簡単で3分あればできちゃいます♪ ごま油香るたっぷりのネギ塩が 崩し豆腐にからまり無限に食べられそう(^.^) わたしこれ大好きで1人で2人前ペロリです。 あと1品の副菜に。 キンキンに冷やしたビールのお供に いかがですかー(^.^)

材料

豆腐、長ネギ、塩、砂糖、鶏ガラスープの素、にんにくチューブ、ごま油

作ってみた!

レビュー(7件)
  • たりお
    たりお

    2024/12/28 22:28

    酒に合う😋
    たりおの作ってみた!投稿(やみつき☆崩し豆腐のネギ塩和え)
  • ムネリーニョ
    ムネリーニョ

    2024/02/17 10:09

    簡単でめちゃくちゃ美味しくてしかもヘルシー。 作る頻度高し! 簡単だけど自分では思いつかない美味しいレシピありがとうございました!
    ムネリーニョの作ってみた!投稿(やみつき☆崩し豆腐のネギ塩和え)
  • YURI♡
    YURI♡

    2022/06/15 05:23

    夕飯作りのあと1品が面倒くさくてこのレシピ発見。手間かけて作ったメイン料理よりこのネギタレを主人大絶賛ww 余ったネギタレを勝手に豆腐と納豆プラスして食べてました😅さすがちおりさんのレシピ!安定して美味しいです。
独り占めしたくなるほど美味しい♡トマトしらすやっこ

2.独り占めしたくなるほど美味しい♡トマトしらすやっこ

調理時間3

このレシピを書いたArtist

さっぱりしていてめっちゃ美味しいです♪ この調味料の組み合わせ、オススメです♪ しらす、トマト、大葉の組み合わせもバッチリ♪ モリモリ食べられます♡

材料

絹ごし豆腐、トマト、しらす、ごま油、すりごま・白だし、大葉・いりごま

作ってみた!

レビュー(5件)
  • まゆの
    まゆの

    2024/07/18 20:01

    ユーザー友の 1/アラ還さんも作られた1品✨ホントさっぱりして冷奴と言うより、豆腐のサラダみたいな?ごま油とトマトの酸味が(*´□`*)アウー❤❤❤
    まゆのの作ってみた!投稿(独り占めしたくなるほど美味しい♡トマトしらすやっこ)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/06/25 22:30

    少ない材料で簡単にできる一品に感謝しかありません🤗 家族皆もりもり食べました😁 美味しかった😋
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(独り占めしたくなるほど美味しい♡トマトしらすやっこ)
  • usag166
    usag166

    2020/08/10 07:45

    夏にうれしいさっぱりやっこレシピ、簡単でおいしくいただきました。
    usag166 の作ってみた!投稿(独り占めしたくなるほど美味しい♡トマトしらすやっこ)
【レンジ時短】豆腐が10倍旨くなる♡スタミナにら肉豆腐

3.【レンジ時短】豆腐が10倍旨くなる♡スタミナにら肉豆腐

調理時間10

このレシピを書いたArtist

夏に登場回数が増える冷奴も、にら肉をのせればスタミナ満点! レンジで完結するので、他の調理をしながら片手間で簡単に作ることができますよ。 コチュジャンでピリ辛味仕上げているので、ごはんも進んじゃいます!

材料

豚バラスライス、塩こしょう、酒、にら、砂糖、しょうゆ、コチュジャン、ごま油、おろしにんにく、豆腐、白ごま
乗っけるだけで絶品♪きゅうりキムチ冷奴

4.乗っけるだけで絶品♪きゅうりキムチ冷奴

調理時間5(塩もみ後置いておく時間を除く)

このレシピを書いたArtist

とってもカンタンなのに、箸がすすんじゃう冷奴です♪気温が高くなると食べたくなる冷奴。今回のレシピでは、野菜が一緒に摂れて、ボリュームも栄養価もUPです(*^^*)

材料

きゅうり、塩、キムチ、しょうゆ、焼肉のタレ、韓国のり、ごま油、木綿豆腐、ごま

作ってみた!

レビュー(1件)
  • hururu14
    hururu14

    2021/04/13 19:08

    とーーーっても家族に好評でした❗️ありがとうございます。
    hururu14の作ってみた!投稿(乗っけるだけで絶品♪きゅうりキムチ冷奴)
サラダチキンdeピリ辛冷奴

5.サラダチキンdeピリ辛冷奴

調理時間3

このレシピを書いたArtist

冷奴を美味しくピリ辛にアレンジしてみました。 キッチンに立ってから3分で完成する、これぞ本当の即席一品。 暑い季節で食欲が低下気味のときや、お酒のあてにもおすすめです。

材料

豆腐、サラダチキン、刻みネギ、醤油、豆板醤、酢、にんにくチューブ、生姜チューブ、砂糖、ごま油、いりごま
レンジで簡単!【ごま油とニンニク香るとろっとナスの冷奴】

6.レンジで簡単!【ごま油とニンニク香るとろっとナスの冷奴】

調理時間10

このレシピを書いたArtist

韓国では、ナスのおかずといえばごま油とニンニクが効いたこのおかずが定番です🙆🏻‍♀️ナスをレンジで加熱することで、とろっとした食感に☺️ いつもの冷奴に飽きたな〜と思った時、豆腐にのせて食べてみると、、なんと相性抜群!晩酌のお供にも最適です😋

材料

ナス、白ネギ、醤油、ごま油、ニンニクチューブ、砂糖、絹豆腐、卵黄、糸唐辛子
【薬味5種】カリカリこぼれじゃこのボリューム冷奴

7.【薬味5種】カリカリこぼれじゃこのボリューム冷奴

調理時間5

このレシピを書いたArtist

★【薬味を5種】青じそ・みょうが ・かいわれ菜・しょうが・青ねぎ 用意しましたが、お好みのもので。 ★冷奴バリエーションです!! ちりめんじゃこをカリカリに炒めてごま油ごとかけます。 ★ちりめんじゃこがなければしらす干しでもOK◎ ★3分で出来てごま油の良い香りとじゃこのカリカリ食感をお楽しみくださいね〜♪ ★蒸し鶏とトマトとザーサイの中華風冷奴 🆔393566 https://oceans-nadia.com/user/44604/recipe/393566

材料

豆腐、ちりめんじゃこ、青じそ、みょうが、かいわれ菜、しょうが、青ねぎ、ごま油、しょうゆ
夏はこれ!【絶品ねぎ塩レモンだれのおつまみ豆腐】

8.夏はこれ!【絶品ねぎ塩レモンだれのおつまみ豆腐】

調理時間5

このレシピを書いたArtist

【最高すっきり!夏バテぎみの体に優しくおいしく!】 このねぎ塩レモンだれ、すっきりさっぱりおいしくてお豆腐にすごく合います。 ビール、ハイボールに最高です。 おかずバージョンもございます↓ https://oceans-nadia.com/user/230316/recipe/394824

材料

木綿豆腐、長ねぎ(小口切り)、レモン果汁、ごま油、砂糖、鶏がらスープの素、おろししょうが、塩、粗挽き黒コショウ、きゅうり(千切り)、レモン、白いりごま
ベーコンがカリッ✨『アーリオ・オーリオ冷奴♪♪』

9.ベーコンがカリッ✨『アーリオ・オーリオ冷奴♪♪』

調理時間5

このレシピを書いたArtist

冷奴がイタリアンに♡ 唐辛子も入ってないのでお子様やむせやすいシニアの方にも◎(にんにくを減らしても♪) おくらが入ってることで食べやすくボリュームが出て食物繊維も♪ ベーコンで食感も楽しめる1品です✨

材料

豆腐、おくら、ベーコン、オリーブオイル、にんにく、塩

作ってみた!

レビュー(3件)
  • サバニャン
    サバニャン

    2021/12/10 13:04

    先生の名前に 見たら 川‼️ 付いてたっ😱💦 ごめんなさい 😫
  • サバニャン
    サバニャン

    2021/12/09 22:20

    豆腐が余ってて 何か変わった 食べ方無いかなぁって探してたら このレシピが 目に飛び込んで来ました。 ベーコンも オクラも なぜかある…… これは 作るしか無いと思って 直ぐに作りました😊 人のコメント 読んじゃったけど そんなに美味しいんだぁ✨って 読んでたら マッ マッ マジで こんなに簡単なのに ヤバいヤバい😱😱 くそ旨い😋 めちゃ 衝撃が走りました😍💗 これ もっと皆~ 食べてみて欲しいわぁ‼️ こんな美味しい豆腐 もっと皆に 食べて頂きたいのねぇ😍 長谷川先生 美味しいレシピ ありがとぉございました💗 これは リピするしか ない‼️ お・い・しぃ~😍💗
    サバニャンの作ってみた!投稿(ベーコンがカリッ✨『アーリオ・オーリオ冷奴♪♪』)
  • まさ
    まさ

    2021/09/16 05:46

    中学生の娘が気に入ってます。簡単でおいしいですね。
梅としらすの薬味たっぷり冷奴

10.梅としらすの薬味たっぷり冷奴

調理時間5

このレシピを書いたArtist

食欲のない日や夏バテ気味の時でも食べられる簡単でヘルシーな冷奴です。梅の酸味が食欲をそそり、豆腐とも好相性です。おつまみとしてもぴったりです。お好みで大葉やショウガをプラスしても◎。

材料

豆腐、青ネギの小口切り、釜揚げしらす、梅干し、白ごま、ごま油、醤油
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告